珍しく日を空けずに投稿笑

どうも、まっきょです。

 

 

それは10月半ばに行った

ピアノレッスンでのこと。

ちょうどショパンコンクール期間中で

先生と予選の話題や

推しピアニストの話で盛り上がっていた時。

 

 

先生から、

ショパコンに関するこんな発言が…。

 

 

「エチュードでミス連発してた人がいる」

 

 

 

な、なんですって…Σ(°д°ノ)ノ

※その時の私の反応

 

 

 

先生曰く

「がっつり弾き直したり、

運指が難しい箇所を毎回間違えたり」

とのこと。

 

 

 

 

私みたいな

アマチュアピアノ愛好家ならともかく、

ショパコンに出るほど弾けるピアニストでも

そんなに大々的に間違えることなんてあるのか・・・。

ピアニストも完璧ではなく

やっぱり人間なんだなぁと。

一人一人の演奏ひとつとっても

いろいろな表現があるし、

冷静に考えれば当然ではある。

 

 

 

 

ちなみにコチラ。

11分30秒あたりからです。

投稿が遅くなったのは

先日教えてもらったからです笑

 

ミスを晒すようで悪いかなぁと思いましたが、

公式アカウント発の動画ですし(;´∀`)

何なら当時この件を投稿している方も

いましたし(言い訳)
 

 

 

実際に動画を確認。

 



あることに気が付きます。






「あれっ、ミス連発っていうけど

思ったより目立ってないな」

 

 





確かに冒頭から弾き直してますし、

途中メロディーが飛んだりしているものの…。

 

曲全体の流れが止まっていないので

「初めてこの曲を聴いた人は

ミスに気が付かないかも」

というのが個人的な感想。

実際、曲を知らない夫に動画を見てもらったところ

「ここ間違えた!」とか言わなかったし笑

 


ついでに言うと、

崩れた後でも

きちんと立て直していたのはさすが!

 

 

改めて

音楽を止めないというのは大事だなと。

いい勉強になりました。

 

 

ちなみに、ショパンのエチュード…

私は全然弾けないので

ああだこうだ言う資格はないな(;・∀・)

 

 

 

 

ユニクロオンラインサイトで

商品レビューを書いたところ…

その商品のトップに表示されるようになりました!笑

 

どうも、まっきょです。

 

気になる方は探してみてください。

※難易度高い

 

さて本題。

1週間以上経過してしまったのですが…

「ストピ」…ストリートピアノデビューを

果たしました('ω')



場所は、千葉県松戸市にある

テラスモール松戸

テラスモール松戸ストリートピアノ♪ | イベント&ニュース | テラスモール松戸 (terracemall.com)

 

 

もっとも、「ストリートピアノ弾きに行こう!」

と思って行ったわけではなく…

メインは家で愛用している

枕の調整でして(;・∀・)

 

ちなみに、使っているのはコチラ!

枕の綿がへたってきたら無料で高さを再調整できて

めちゃめちゃオススメ!

夫婦で愛用しております。

 

 

すみません、脱線しました…

いつものお店で予約が取れず、

松戸店で予約をしたというわけです。

 

なので、優先順位的には

完全についで。。。

 

 

 

ピアノが置いてある場所は2階にある

イベントスペース。

画像お借りしました

 

ステージ横に鎮座しておりました。

 

 

 
 
 

月曜に行ったのですが、

平日とあってイベントスペースの人はまばら。

ピアノ待ちの列はなく

シニアのおじさんが弾いていたくらいかと。

楽譜を何冊か持っていたので

がっつり弾いていたんだろうなぁ笑

何なら奥さんも一緒にいて

2人で交代で弾いてたのかな?


 


 

さて、早速弾いてみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれっ…

 

 

 

 

 

 

 

 

思ったより音が出ないぃぃぃ!!

 

 

 



ピアノの蓋が閉まっていたから?


人が少なかったとはいえ、

店内BGMなどで音が吸収されたから?




 

 



 

 

 

いいえ、

 

完全に実力不足でした。。_| ̄|○

 


 

裏を返せば、

周りにあまり聞こえていなかった分

緊張せず弾けたとも言うが・・・笑

 

 

 

 

 

 

 


少し離れたところで聴いていた夫には

「あまり聞こえなかった」

と言われてしまいました(*_*)

動画もこっそり撮っていたようで

確認したところ、

確かに音がめっっっちゃ小さい…!

もっとも、月光の第1楽章みたいに

静かな曲を選んだのが

聞こえなさに拍車をかけた気がしなくもない笑

 

 



とりあえず、ストピデビューして得た教訓、

 

「体全体を使って音を遠くに飛ばす」

 

今後はこちらも強化していきたいと

思っております。

 

 

 

あと、サラッと弾けるレパートリーも

増やしたい。

次回までに何とか…!

って未定ですが(汗)

デスペラードとかいいなぁ。

 

本当にイイ曲~。

 

ちなみに、レパートリーに入れようと思った

きっかけ。陽気すぎる笑

 

こちらの楽譜が手元にあるので

チャレンジしてみようかな(・ω・)

 

 

 



余談ですが、

「サラッと~」と聞いて

一番最初に思い浮かぶ楽譜がコチラ。

 

 

 

伴奏が全くもって「サラッと」じゃない件…

※ただの実力不足(2回目)

 

 

 

もう9月も終わりですってよ!?

どうも、まっきょです。

 

1年早すぎません??

 

ちなみに、もはや常套句のコレですが、

「ジャネーの法則」って名前が付いてるらしいです。

 

↓↓この本で知りました笑

 

さて、「9月も終わり~」のこのタイミングで

これから8月の話をします(;´∀`)

 

個人的夏の風物詩「YOUR STAGE」!

今年は出演しなかったものの、

友人の応援に行ってきました(・∀・)

本当はその鑑賞記も書きたかったのですが

日が空きすぎたので割愛…

 

昨年はコロナ禍の影響で中止、

今年は様々な感染対策を行ったうえで開催されました。

 

その影響かどうかは怪しいですが、

いや、全く関係なさそうですが笑

大きく変わったことがひとつ。

 

それは…

 

公演ごとのDVD・Blu-ray販売がなくなり

録音・録画がOKになったこと!!

 

こんなことは今まで一度もなかったので

これを聞いたときは本当にビックリしました。

どういう風の吹き回しなんだろう・・・

 

実際に友人の動画撮影も行ったので

感じたことをつらつらと書き綴っていきたいと思います。

 

 

よい点

スピード感

セルフ撮影のいいところは

これに尽きると思います。

むしろこれしかない←

 

例年通り、DVD・Blu-ray購入をした場合は

 

8月:本番

9月末:ソフト申し込み締め切り

10月末~11月中旬:受け取り

 

こんな感じだった気が。。

うろ覚えなので違ってたらすみませーん!

 

それが個人での撮影がOKになると・・・

早ければ本番の当日夜、

遅くても1週間くらいで

自分の演奏を確認することができます。

いわば、一般的な発表会のようなイメージかなと。

 

やっぱり出演した側としたら

早く友人に報告したいし

反省会もしたいし。

「鉄は熱いうちに打て」ではないけど

興奮冷めやらぬうちに

いろいろ語り合いたいものなのですよ。

少なくとも自分はそうです笑

 

それを実現できるのは

セルフ撮影の力かなと思います。

 

 

イマイチな点

クオリティーが下がりがち

撮影を生業としている方や

趣味などでカメラを触っている方を除いて

おそらく撮影に慣れていない方がほとんど。

さすがにプロのような仕上がりにはならず。。。

 

準備不足感も・・・

今回の動画撮影に関しては

細かい決まりがいくつもありました。

・撮影は事前申告制

・ソロの出演者に対して、動画撮影可能な人は1人

(出演者が3人以上のグループの場合は、撮影者は2人まで)

・撮影場所&スタンバイする時間が決まっている

ちなみに出演者の2人前の人が終わったら所定の場所に移動、

出番になったら撮影ポイントへ。

写真撮影しているプロの方の隣で撮影…特等席!

 

視界を遮られることなく撮影できるのは

非常によいなと思いつつ、

事前準備をする時間が少なかったのが

ちょっとマイナスでしたかね(+_+)

特に、マイクの音量については

調整が非常に難しかったなと感じます。

また、カメラの選定を間違えると

せっかく撮った動画も

出演者が米粒レベルの小ささでしか映らず

少々ザンネンな仕上がりになってしまいます…

(ってやらかしたのはワタシだよ!!w)
 

会場の一番後ろからの撮影になるので

ズーム必須です(力説)
 

 

1人で参加した場合は?

ユアステほどの大きな発表会となれば、

家族や友人を呼ぶことも多いでしょう。

動画を撮影する場合

誰かに撮影をお願いすることになります。

ですが、遠方からの参加であったり

そもそも日程の都合で聴きに来られる方がいなかった場合はどうでしょう?

出演者が「撮影したい」と思っても

難しい・・・というより

その場合何かしらの対応があるのだろうか?

率直な疑問でした。

 

まとめ

 

何となくマイナス要因が多い印象になってしまいましたが…

個人的体感としては

「スピード感」という1つのメリットが

他のデメリットを超えてくる

といった感じでしょうか。

 


もし来年も同じスタイルなのであれば

少しでも改善されているといいな~

 

 

とりあえず、もっとうまく

カメラを使いこなせるようになりたい~!笑

 

 

 

 

急に連投するという笑

 

どうも、まっきょです。

 

遅ればせながら9/9(木)に

ワクチン接種を受けてきたので

今回はその記録を。

その更新記事も日が空いているという汗

 

 

【接種前から当日まで】

 

接種したのはファイザー。

当初は県の大規模接種を予約していたので

モデルナ予定だったのが

接種1週間前になって市の集団接種予約が始まったので

急遽予約取り直し。

 

集団接種会場のほか

個人の病院でも予約を受け付けていたようで。

実際に取れた病院は

自宅からはちょっと距離があるものの

大規模接種会場にくらべたら

断然こちらのほうが近い。

やはり近場で打てるのがよい。

ちなみに大規模接種会場は

家から1時間半の道のりでした…

県内なのに(・ω・)

 

場所は小さな内科医院。

当日は30分の区分けに3人の予約だったようで

混雑とは無縁の状態。

受付~問診~接種までおよそ5分ほどで終了。

もしかしたら待合室が広くないのか

密にならない人数配分だったのかもしれない。

15分の待機時間も含めて

滞在時間は30分なかったのでは…?

速やかに帰宅。

 

 

【接種後で気が付いたこと】

 

①発熱

直後はとくに大きな変化はなかったものの、

3時間後ぐらいに微熱があったため

解熱剤を服用。

体温は36.5~37.0℃の間で推移。

 

 

②接種部の痛み

直後はじんわり重いかな~というくらい。

当日夜には腕を上げるのがちょっと大変な感じに。

でも思ったよりは腕は上がった笑

てっきり五十肩並に上がらないかと…(失礼)

3日目に痛みがほぼなくなる。

 

 

③水分補給

ポカリ1.5リットルのペットボトルに加えて

出先で取れるように500ミリリットルのペットボトルも用意。

1日でなくなる笑

2回目接種の時は3倍は

あったほうがよさそう(;´∀`)

あと、食欲は全く落ちることなく

何ならいつもより早くおなかが空くので

ゼリー状のなにかも用意しておくべし(自戒)
 

 

④その他

なぜか当日夜~翌日は

鼻水が止まらずとてもしんどかった…

解熱剤に鼻水を止める効果があればいいのに(無謀)

 

 

 

 

 

半ば自分用、

2回目に向けての教訓となってしまった感は

否めないものの…

参考になれば幸いです。

 

長々と失礼しました~!

 

 

ところで、2回目の接種会場…

1回目と別会場になりまして。

車で行く予定なのですが

大丈夫ですかね(;・∀・)

 

 

気が付いたら1年の3分の2が

終わっている…!( ゚Д゚)

 

どうも、まっきょです。

 

またまた更新を怠ってしまった_| ̄|○

書きたいことも結構あったはずなのですが。。

ですが、過ぎてしまったことは仕方がないので笑

早速本題へ。

 

 

ほんの一部の方には

お知らせしていたのですが、

8月末をもって

長年お世話になっていたS楽器音楽教室を

退会しました。

調べてみたら入会して18年近くだったので

本当に長きにわたってお世話になっていたんだなぁと。

 

 

主な理由は2つ。

ひとつは、並行して通っていたピアノ教室との

すみ分けがうまくできなくなってきたこと。

本来「伴奏を習うため」に

別の先生に師事していたはずが

そちらでもソロ曲を見てもらうことが

多くなってしまい(;´Д`)

 

結果、単純に課題が2倍量になっただけという…

(1つの曲を2人の先生に見てもらうことはしないので)

 

 

もうひとつの理由は、

S楽器で師事していたN先生の退任。

もともと通っていた店舗の閉店により

移動を余儀なくされた時、

「これまでと変わらず

N先生に指導していただけるのであれば」と

現在の店舗へ。

しかし、N先生が辞められるのであれば

新しい先生に変わってまで

同じ店舗にいる意味はあまりないかなと。

 

発表会に出る機会が減ってしまうけれど

交流会で何とかカバーできる…はず!

それに最近は動画を撮影して

Twitterなどで公開するのもアリですしね('ω')

 

 

というわけで、N先生とともに卒業!笑

 

 

少し暗くなってしまいましたが、

ピアノ自体を辞めるわけではなく。

もはやピアノは一生の友ですからね!

伴奏を習うために通っていた教室に1本化するので

これまで通りピアノについてのあれこれを

更新していけたらなと思っています。

※頻度についてはノーコメントで笑

 

 

またユアステに出たくなったら

復帰しようかなぁ~

実は少しだけやり残したことが…

 

 

 

でもいざ退会してみて気が付いたのですが

教室のマイページって

退会してからでも見られるようで(;´∀`)

スタジオの予約とかできないかなぁ(願望)