洗濯槽は、

何を使って

洗浄していますか。



毎月の恒例行事です。

 

 

ようこそ
いらっしゃいました♪
 
 
断捨離®︎とテニスを
こよなく愛する
 
東京練馬断捨離®︎会
やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー
木村さちこです。
 
 
今日もお寄りいただき
ありがとうございます♪
  
 ブログランキングに参加しています!
 

ワンコポチッと、

 

応援、励みになります♪ 

 

 ダウンダウンダウン
 
  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ   
 
ポチッ、ありがとうございます。

続きを読んでいただけたら嬉しいです。

 

 


洗濯槽の洗浄も

風呂釜洗浄も

過炭酸ナトリウム

使っています。




フタも一緒に洗浄。



ナチュラルクリーニングの

本橋ひろえさんから

学びました。



それまでは

洗濯槽専用、

風呂釜専用、

◯◯専用の洗剤を

使っていました。



その度に

洗剤の種類が増える。

置き場に困る。

片づかない。


悪循環にはまっていました。



商品のパッケージの裏を

見てみませんか。


商品名が違うだけで、

同じ材料が使われているモノ。

結構ありますよ。




最後までお読みいただき

ありがとうございます。
 

 

今日もステキな1日を♪

 

 

ブログランキングに参加しています!

ワンコポチッと、

応援、励みになります♪ 

 

 ダウンダウンダウン
 
  にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ 
 

 

   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ 


 

 【お知らせ】


無料体験会『小さなできたから始まる1日朝イチDEKI断習慣』

日 時 2024年6月9日(日)

            5時30分〜6時

参加費 無料


ピンと来たら

こちらをクリック

 

下差し






1年半ぶりの木村さちこ宅でのダンシャベリ会

 

日 時 2024年6月6日(木)

       6月18日  (火)

     13時~15時30分

定 員 3名両日満員御礼

    開催希望もお預かり中です。

参加費 4000円

    『断捨離®︎トレーナーパリを行く』参加の方

    3500円

 

パリで購入したハーブティーをご用意してお待ちしています。

 

 

下差し


 

https://resast.jp/page/consecutive_events/17630

 

 


断捨離実践プログラム6巻をみんなで聴いちゃおう


各プログラムを1つづつ聴く、全39回の講座です。
月曜日、水曜日の、週2回開催。
開催期間は、4月1日~8月21日迄

講座の流れ
1.プログラムを1.5倍速で聴きます。
2.ブレイクアウトルームでシェア
その日のプログラムの時間によっては、全体シェアもあり。


日時
5月22日(水)から

3巻スタート
月曜日 20:30~21:30
水曜日 20:00~21:00
5月8日、8月12日、8月14日は、お休み

但し、4回だけ80分開催
5月29日(水)20:00~21:20
6月19日(水)20:00~21:20
7月15日(月)20:30~21:50
7月31日(水)20:00~21:20

参加費
全39回一括申込 64,350円(税込み)
1巻を聴く    15,840円(税込み)
2巻を聴く    11,880円(税込み)
3巻を聴く    11,880円(税込み)
4巻を聴く    11,880円(税込み)
5巻を聴く    13,860円(税込み)
6巻を聴く    11,880円(税込み)

 

さわようこ

野上りかとの共催です。


 

お申し込みはこちらをクリック

 

 

下差し

 

 

image

 

 

 

 

断捨離®︎を学ぶ会 in  練馬

日 時 毎月第3日曜日

            I部 13時15分〜14時45分

    II部 15時15分〜14時45分

 

    6月16日

 

場 所 石神井公園区民交流センター

参加費 1,500円

 

 

お申し込みは

こちらをクリック

 

下差し

 

image

 

 

 

 

 

『 しのごの言わず捨てなさい』

毎日、メルマガで配信しています。
 

 

image
 

 

 

ダンシャベリ会や講座を優先的にご案内

 

 

お友だち追加をクリックしてください♪

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 
 

お問い合わせ

 
👇
 
 

 

片づけが苦手。

そんな私はダメな人間。

 

木村さちこが断捨離®︎で変わりました。

 

動画で語っています。

ぜひ、ご覧ください。

👇

 

 

 

長ーく断捨離®︎をしていると、

モノは減ったのに

ココロはモヤモヤ。

 

そんなあなたにはこちらの動画は

いかがでしょう。

👇

 

 

 

姑からの贈り物。

好きではないけれど

手放せない。

 

そんなあなたにはこちらを。

👇