今回の香港旅行第一の目的は香港ディズニー‼️


ハリウッドホテルからシャトルバスで5分くらい?

すぐ着きます!


開園は9時とかそこらで開園20分前くらいに行ったけどほとんど人おらん笑。



ミッキーがsurfingしてるやん😍かわいーー!



姉妹オソローTシャツ



このシーズンの香港、猛暑でして、、、まぁ東京も暑いからさほど変わらんかもやけど湿度も高いし朝からカンカン照り☀️


まずは早速グリーティング!ミッキーとミニーのグリーティングは人少ないと言えど30分は並んだかな??


キタキターー



キングに並んどいてもらって私らは香港限定の名前入りキャラ帽子のお店チェックへ


ふむふむ、30香港ドル💵

名前入れたらプラスいくらか、、、

この帽子、香港でしか作られへん限定もんやねんけど実際さわった感じはペラペラの厚紙仕様の中華帽にプラッチックの耳つけてあるだけなチープな感じ🤣


ま、でもこれ絶対やるって決めてたから。もちろん全員分+さぁやの分申し込み!!




言ってる間に私らの番まわってきたって連絡あって急いで戻って


ハイ!キャラグリ天国💕


ミッキーとミニーが一緒に写真撮れることなんて日本ではほぼない‼️


しかも1人ずつ何枚も撮ってくれたあとに


ハイ、次全員でーー

ってまた何枚もパシャパシャ撮ってくれる照れ




写真終わってからもふれあいタイムがふんだん!


これが聞いてた通りの香港ディズニー、キャラグリ天国な😍




それからダッフィーの館に行ってまたキャラグリ、こちらも15分ほど並んですぐ番が回ってくる!




これも全員1人ずつ撮ってくれたあとに全員集合写真まで




ただこの日はお目当てのクッキーちゃんが登板じゃなかったらしい、、、残念ショボーン


クッキーちゃんは香港にしかおらんキャラやから会いたかったなぁ〜


キャラグリ満喫したあとは乗り物!




アイアンマンキャラグリ+コースター




珍しくしほりぃなが興奮してたわ!アイアンマン好きやねんとか言って!


写真撮る前になんか目の前でショー的なやつやるんやけど広東語で何言ってるか全然分からん




アイアンマンが一番並んでて40分くらい、ここはさすがに個人1人だけ+全員写真の2枚しか撮ってくれへんかった。
まぁ全然いいけど!



この乗り物、3Dみたいなっててなかなか激しいねんけどキングはフラフラなって出てきてトイレ駆け込んだわ😅


さすが三半規管弱いキャラ


で汗だくなりながら次はファンタジーランドみたいなとこへ移動





キング大好きなit's a small world




香港バージョンもかわいかった、いやされたね〜




プーさんは見た目、日本と変わらんけど乗り物のクオリティは日本のが上やな!




暑いから水分補給にアイス

色が体に悪そう、、、味もヤバ目😂



シンデレラ城も日本のが大きい

まぁランドの規模自体、日本のが大きいからな。


でもこのくらいのサイズ感のほうが動きやすいし人少ないから十分楽しめる!



映えポイント続出乙女のトキメキ








これはまたゾーンが変わって日本にはないミスティックポイントやったかな?

アジア風、エスニックなとこ




このコースターに何回乗ったか!!

日本のビッグサンダーマウンテンみたいなやつ。


最後。反対向きにコースターが降りるとこあってめっちゃおもろい!!




キングは最初待ってたけど、私らがあまりにも何回も行くから1回くらい乗るって乗ったら案の定酔ってたショボーン


まぁ経験も大事やからな!


モアナおったよ〜




お昼ご飯はラーメンみたいなやつ分けて食べて


ツアーのオマケでついてたゼリーもらった。

めっちゃ味フツー、家で手作りみたい笑い泣き

申し込んだ帽子の名入れができる時間、取りに行って〜


できた💕



こっからまた写真めっちゃあるから次の回へ続く、、、