お尻が死んでる症候群が流行中!?

 

大和市 南林間 隠れ家のような小さなヨガスタジオ☆ Mellow-Yoga メローヨガ 南林間 代表インストラクター まっきーです。

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

6月のレッスンスケジュールはHPに掲載済みです♪

 

6月から一部レッスンメニューを改訂いたしまして、新しいクラスがSTARTしますチョキ

 

昨今、ひしひしと必要性を感じている【股関節の機能や動きの改善】&そのために必要な【ほぐす動き】及び、股関節と密接な関係にある【お尻筋にもアプローチ】するクラスです照れ

 

クラス詳細はこちらをご覧ください

 

 

最近では「デッドバット症候群」なる言葉も散見されますゲッソリ

 

 

死んでるお尻、活用されてないお尻、筋肉が弱り不活発になっているってことですね汗汗

 

デスクやソファに座ってばかりの生活が多い我々現代人。殿筋群=お尻の筋肉が弱って、不活発になっている人が大多数!!

 

そりゃあ、多くのヒトがお尻をしっかり使わないといけない生活ではなく、どちらかというと座りっぱなしが長くて、それに順応してきた我々のお尻筋たち。

 

お尻の筋肉群の身になってみると、

「わーい、僕たちはあんまり働かなくていいんだーっよだれ

「毎日これくらいの作業でいいだな。よしっ!体力を温存!省エネしよう!」ってなる気持ち、解りますよね。

 

私たちも会社・仕事などでは、やらなくてもいい仕事ならば極力やらない方向。なるべく効率よく、必要な仕事に注力しよう!ってなりますもんねえ。

 

お尻筋たちもワタシ達同様!

 

働かなくていい状態に慣れきっている。収縮する能力を失っている。しかしながら私達にとっては体のバランスが悪くなって、ほかの筋肉との不均衡は余計な部分に負荷がかかる事態にえーん

 

デッドバット症候群になると、腰、背中やヒザ、股関節などが痛くなることも…ガーンガーン

 

 

実際に、痛みや不調を発症している身近な人々を目の当たりにしてきました。私自身、やっぱりお尻って時間を作って意識して使わないと、使えない・鍛えづらいのをひしひしと感じております汗汗

 

昨年、期間限定でお尻ヴィンヤサというクラスを開催していました。この時期ってワタシ自身、階段を上るのがすごく楽だったなあと記憶していまする…。

 

だから。お尻にしっかり喝カツを入れる生活を日常化しましょうっグッ レギュラークラスとして6月から開催です爆笑

 

 

それから。先月、数量限定で入荷したフードロス解消サポート品の有機グラノーラ。とても好評だったこちらのお品、再入荷しておりますキラキラキラキラ

 

消費期限が近いとはいえ、まだまだそれなりに期限があります。前回に比べると少し猶予があり、お値段が若干異なりますがそれでも高品質なグラノーラがお買い得っニコニコ飛び出すハート

 

スタジオにてゆっくりご覧ください音符

 

南林間駅前スタジオ メローヨガ

南林間駅東口徒歩30秒♪

お花屋さん上