ブラジルワールドカップ、始まったね
ワールドカップといえば、思い出すのが四年前・・・
まだボクが一人っ子だったころ(2歳)で、にーちゃんとねーちゃんとキャンプに行ったんだ
場所はかなやま湖オートキャンプ場
ドッグランもあってお気に入りのキャンプ場のひとつ
ちょうど今頃いったんだよね
そしたらさ

ワールドカップの日本の大事な試合の日で、みんな応援でテレビのないとこにはいかないことにしたみたいで、ボクら以外に、宿泊する人がだーれもいなかったの(^^;

だから、テントサイトもどこでも使い放題♪
自分たちのサイトはキャンプ場のど真ん中にとったけど
湖みながらの一杯は、違うサイトにベンチもってったりして。
ちなみに、貸切でもリードつきだったボク
このころまだ
”呼び戻しってナニ?”ってカンジだったからな(^^;
ドッグランも貸切
でも、ひとりのドッグランってほんっとつまんなかった
翌朝、テントを乾かすのも、道の真ん中でできたんだよね
ひろびろ使い放題でいいねー♪なんて思ってたんだ
けど・・・
ボクらしかいない、キャンプ場の夜は
ボクらよりも、もともとこの森にいる鹿さんやその他の動物さんたちの森で
暗闇にはいろんな目が光ってるし
なんだかわからない鳴き声がサラウンドで聞こえるし
明け方まで怖くて眠れなかった
なので
この時期キャンプを予定しているみなさんは、ほかにお友達誘って行ったほうがいいよ
ボクらの教訓なのでした
ところで、こないだ、洞爺湖行ったときに
湖畔のこの三人衆とお写真撮ったなあって思ってて
でも、キャンプには来てないよなー、なんで、ここに来たんだろう?って考えてたんだけど
1歳のときに、財田キャンプ場とは別の洞爺湖畔のオートキャンプ場にキャンプに行ってました
しかも二泊(^^;
ひとの記憶っていい加減なもんだ
ブログに残しとくと、こういうのも思い出せていいね♪
それにしても、このころのボク、若いなー(^^;
ランキング参加中↓押してね
にほんブログ村
コメントはコメント欄から
メッセージは左のメッセージフォームからお願いします