ボクらの夏休み~2013道東の旅 ① | マックスのブログ+α. with B

マックスのブログ+α. with B

ボク、ビーグルマックスの普段のこと、弟αと爆のこと、アジのことなどつれづれにお届けします

さて、今日からはボクらの夏休みの旅行のお話しです

ボクんちの夏休みは15日(木)から今日までだったんだ

で、木曜日から昨日まで、我が家の新人エース君の試運転を

兼ねて、道東方面に旅に出てました


天気予報見たら、東へ行けば雨にあたらなさそうだったから

目指すは、釧路~厚岸


木曜日の9時ころ札幌出発

この日はとにかく、釧路を目指します


途中、十勝清水あたりで、ちょうどお昼

”今ならまだ食べられるかも”って寄ったのが
マックスのブログ+α
清水町のお蕎麦屋さん”目分料”

ここのおそばおいしいんだ

でも、売切れご免で営業時間がやたら短いの

この日も12時20分頃着いて並んでたんだけど

”今、お名前書いてある方でおしまいです”って並んでる途中でOUTになっちゃいました


ちなみに、開店時間は11時デス

本気で食べに来るときは、開店ちょっと前に来ないとダメなんだよ


思いつきで寄ったボクらは、”やっぱりねー”とあっさりあきらめた

けど、お昼モードになったので
マックスのブログ+α
にーちゃんたちは、冷蔵庫から取り出してはじめちゃいました♪

十勝はスイーツもごはんもウマイものがたくさんあるんだ


おそばがダメなら
マックスのブログ+α
カレーがあるさ!

というわけでカレーの”インディアン”でカツカレーをテイクアウト
マックスのブログ+α
カツがたーっくさん入ってるんだよ

エースくんだから、ボクらを待たせなくても、テイクアウトして車の後部席でゆっくり

ごはんができて快適快適♪


帯広といえば、豚丼じゃないのー?と思ったあなた、

カレーのインディアンも帯広市民に愛されている隠れた(?)ご当地グルメです

なんでかわからないけど、帯広に来たら食べたくなる味なんだ

機会があったら試してみてね


お腹がいっぱいになったので、一休みしたいところだけど、帯広から釧路って

まだまだ遠いので、一路東へ向かいます
マックスのブログ+α
四時半頃、釧路の手前の道の駅 恋問に到着
マックスのブログ+α
ボクらも道東記念のお写真を一枚


このあと帯広の河川敷でちょっとガス抜きして

マックスのブログ+α

マックスのブログ+α
18時ころ、一日目の宿泊地 道の駅 阿寒丹頂の里に到着

ここの道の駅は、とおりの向かい側に日帰り入浴できる温泉があるんだ

早い時間に来たら、丹頂さんにも会えるらしいよ


ご当地のウマウマをと思ったけど、釧路走ってるときにうまく大型スーパーをみつけ

られずにここまで来ちゃったので、一日目の晩御飯は、コンビニ晩御飯となりました
マックスのブログ+α
ボクらは途中の道の駅でGETしてきたキュウリをいただきました

皮が厚くて、味の濃いキュウリだったよ
マックスのブログ+α
ごはんのあとは、早々に眠くなるのが車中泊のタビ
マックスのブログ+α
長距離旅行が初めてのαはちょっとビックリしてたかな?


αは普段は、寝たら朝までオチッコしないでガマンできるんだけど

寝る前のチッコタイムではオチッコできなかったので、

夜中のボクのオチッコタイムに一緒に起きてチッコに行きました


霧は出てたけど、雨には会わずに一日目終了

雨を避けて東へ作戦は、ヨミ通りだったのでした


二日目へつづく


ランキング参加中

クリックしてね♪

にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ
にほんブログ村 ↑押してね

ペタしてね

コメントはコメント欄から

メッセージは左のメッセージフォームからお願いします