今日は久々の林道探索
とりあえず林道相津線を目指します。
入口は道の駅天竜相津花桃の里の裏
発見しました。
これ登っていくとそのうちダート区間となります。
途中の分岐
コレは左の真っ直ぐ登る方へいきます。
んで、また分岐
右手へ登ります。
結構ガレてるなぁ
んで、相津線から佐久小川線へ
で、さらに進むと佐久小川線おわり
で、たぶん千草松間線だと思う道を左に進みます
結構楽しめのガレ登り^ ^
ちょっと調子こいて登ります。
あー、、、
厳しめの倒木
とてもノコギリじ太刀打ちできないのでさっきの分岐まで、
で、降りてきました。
ここから光明寺山方面へ出れるんじゃないかと探索
稚児の滝方面へ行って、
なんかやたら綺麗に整備された名もなき作業道を登りますが、、、
まじかー、行き止まり…
絶対繋がってると思ったのに。
他の脇道もとらいするが、
残念、行き止まり。
で、ちょい降りて林道佐久東山線を発見
もちろん入ります。
が、この上がなんかイヤな感じするのでやめて引き返しました。
今日はとりあえずこの辺で探索終了
光明寺山方面はまた次回反対側から行ってみようかな。
で、いつもの観音山
ここでちょい休憩
今日はしかし暑かった…
たまらずコンビニでコーラ補給
激ウマ^ ^
やっぱ暑い日は早朝行かないとダメですね