今日も朝からお片付け。

冷蔵庫と電子レンジを引き取ってくれるという職場の若者の家に持ち込み。
右矢印冷蔵庫、電子レンジ、調理器の幾つかを引き取ってもらった

ブックオフに、ダンボール2箱、紙袋1個の本を持ち込み。
一冊5円とかだけどね?
意外と高値だったのは専門書。
それでも400円。
右矢印合計3220円也

一階の夫宅に、捨て難いモノ(アルバム、美術の作品、上娘のコレクション、私のNPOの書類など)を搬入
ついでに夫宅にあったモノを分別。
後は捨てて下さいませ…

大事な大事な、指輪物語関係のコレクション書籍は、
ダンボールに詰めたままお蔵入りするのは忍びないので、
Ringerである、お知り合いに郵送、
愛読して頂く予定。で荷造り。

さて、あとは雑多なゴミの類…
実はこの、分類し難いモノが、
一番始末が悪い。
いっそ、何も考えずに
全てをゴミの回収に出したい。


そして、いよいよ、スーツケースの中身を最終確認だ\(^o^)/




おっと。

その前に…

・ランドセルを、使ってくれるというありがたい申し出の方に渡すべく、預けに行く   代わりに?お茶のお茶碗を頂きました\(^o^)/
・先日、送別会の時にあったメンバーから、富士山の絵を頂きました\(^o^)/


これらは手荷物だよな…f^_^;)


さて、今日は20日お誕生日の姪、看護大学に受かった姪のために、お誕生会!

ダンボールで2箱の本と絵本、
ソーイングセット一箱、
ミシンセット、
ペーパークラフトセット、おもちゃなど…
は、このお宅にお願いするのよ。


…どんだけ本持ってんだ?我が家


さて。残る大物は
・上娘の学習机と椅子
・下娘の平机と椅子
・電子ピアノ
・衣装箪笥3竿
・食器棚にしていた棚
・靴箱
です。これらは
トラック運送をしている兄 
車ワンボックスを持ってる義弟
にお願いする予定!

さあ、ゴールが見えてきた⁈
頑張ろう\(^o^)/


の前に、
元、元職場の送別会\(^o^)/

みんな、本当にありがとう\(^o^)/
{CBAF5DB3-FE83-47A7-A98E-4B4A39EF340B}
この職場は、大卒直ぐから、
実に20年お世話になった所。
ありがたいなぁ~。本当に。
みんな、場所は違っても、
頑張っていこうね!