先月は、
ランドとシーとユニバに行きました。
博物館も行ったので一瞬で3月終わった
まきてぃです。こんにちは。
稲葉さんのソロは、
有明とKアリのSS席のみ取れてます。
他公演取れなかったのなんでだ?
さて。
先月は、ちゃんと40周年を納めてきました。
一応、パルパル1期に滑り込み。
悪天候予報だったので、ファンダーランドがキャンセルだった場合に備えて当日枠のバラマスS席を押さえました。
ファンダーランド、まだ城前DPAありましたが多分後方だろうと取らずに立ち見に場所取り。
期間中、刺さらない限りこの一回しか来ないつもりだったので地蔵。
ハモカラは遠くから(立ち見の位置から)観ました。
さて、ファンダーランド。
ビデオ撮影しましたが、特に刺さらず。
一回で充分でした。
衣装は可愛いけどね。
ホテル取ってDPA買う(お金注ぎ込む)程の価値は見出せず。
バラマスの当日枠は、三列目でした。
ミニーちゃん可愛かったなー。
マウスビートも当たったので40周年バージョン見納め。
久しぶりに下手席でした。
変わらずヴィランズ面白かった。
しめは、Eパレ。
ほぼ、城前付近で過ごした40周年のランド納めでした。
シーはというと、友人2人とのインだったので普通に楽しみました。
ケープコッドでショー観て、タートルトーク入って
シェフミッキー行って
タワテラでウトゥンドゥ先生沢山出てくるのに興奮して
プライオリティパスとDPAのおかげでアトラクション色々入れて
リドアイルでビリーヴ!を観て締めました。
全然40周年感じず!!
次パーク行くのは、新エリアオープン後かなぁ…。
以上。
40周年は、ハモカラ以外なんもなかったやんなんやねんとなった話でした
もうこの場所の周年には期待できないんかね。
