コミコンデビューをしました。

まきてぃです、こんにちは。

運営批判が凄いけど、

ワタシは楽しかったですよ?


さて。

12/8,9,10に幕張メッセで開催された、東京コミコン2023へ行ってきました。



ちょっと興味があったけど、夫は多忙だし、友人は頑なに行かないというのでどうしようかなぁー…と思っていたところ、なんと、大好きなドクターストレンジが、ベネディクト・カンバーバッチ様が来られるというので!行くことにしました。

勿論、しっかり下調べをし、昼休みに撮影券とサイン券をチケットぴあで確保合格


ゆーてるまに、追加でトム・ヒドルストンも来る!?というので、そちらも撮影券を確保合格


ディズニーやユニバやニンテンドー京都へ行ってる隙間をぬってコスプレも作成して、いざ当日DASH!


行ったのは初日と最終日。

初日も午前中は仕事を休めず、オープニングセレモニーは断念えーん

2日目にあったトムヒのステージ見たかったけど、発表された時には予定が入っていたので断念えーん


でも、初日のMCU作品出演者3名(ワスプ、マンティス、ストレンジ)が順番に出演されたステージは、立ち見ですが見れましたおねがい


エヴァンジェリンさん、綺麗ラブ

ポムさん、立ち姿がカッコよいラブ

ベネさん…ストレンジ…可愛いーラブ


他界隈から初めての参戦組のワタシ。

「こんなに待たずにアッサリステージ見れちゃうの!?びっくり

とビックリ。

朝から待ってる人は、さらにオープニングセレモニーで、海外ゲスト纏めて見れてるわけでしょ?

コレで4,000円って安くない???


物販は、長蛇の列なので諦めて展示を見て回ることに。









ナイトライダーラブ


小さい頃、大好きだった海外ドラマの一つです。

あと、エアーウルフが特に好きだった。

今より小さい頃の方が海外ドラマ観てたかも(笑)



バットマンの車は、でかかった。


そして撮影カメラ

SNSで秒のベルトコンベアと騒がれていたので覚悟して行きましたが、運良くワタシの参加回は秒じゃなかったびっくり

憧れのベネ様から話しかけてくださったびっくり


初日はコスプレをして撮影会に参戦しましたが、ポージングもベネ様から指定いただき(ワタシはスタッフの指示に従い右側に立ちましたが、なんとベネ様自ら違う立ち位置にびっくり)…もう夢見心地ですよ…フルフル震えながらサンキューと言って写真を受け取りに。

同じ枠でブースに入られた方にも、いい写真だと褒めていただきました照れ

ワタシもめちゃくちゃいい写真と思ってます照れ

※特定されるの怖いので載せません。チキンですまん。


初日はコスプレだったしいい写真だけど、普通にも撮りたかったなぁ…やっぱり2枚買えばよかったなぁショボーン…と思っていたら、最終日の撮影券サイレント追加販売されてたびっくり

迷わず買いました(笑)

査定アップでボーナス増えてたから問題無し(笑)


色々厳しくなっていて、身につけている缶バッチすら外すように言われましたが、笑顔で穏やかに撮影いただき、撮影後にまた話しかけてくださったおねがい



可愛いラブ やっぱり好きラブ 益々好きラブ


なお、トムヒの撮影は、噂通り爆速だったのと既に疲れが顔に出ていらして、初日の元気はどこにぐすん(サイン会に登場されたところを見ました)ってなりましたが、数秒間隔で笑顔を作って撮影に応じてらっしゃる姿に

「スターまじすげぇ…びっくり

ってなりました。



HI!しか言えませんでしたが、撮影後、目を見て「サンキュー」と言ってくれました。

すっごい良い香りラブ 近いラブ

そして何より

顔がいい!ラブ


トムヒも初日のチケットを取ったほうがよかったかな?とは思いましたが、直前にロキseason2一挙見していたのもあって、実際に会えただけで満足です照れ

写真は、ロキポーズしてる方が、結構多かったです。


最終日は、お二人の到着が遅れたので、午前中は撮影でつぶれまして…少しフードを食べたら、スターウォーズ出演者のステージ。



ティムエラ•モリソンさんがめちゃ明るくて、すっかりファンにラブ

撮影券買えば良かったなー


シメは、ベネさん再びで初日に撮影した写真にサインをいただいて、コスプレの決勝戦とグランドフィナーレを立ち見で見て終了。

初めてのコミコンでしたが、少なくとも別界隈で生きてきたワタシはめっちゃ楽しめましたおねがい


行ってみた細かい感想は、その2にて。