全然投稿していませんでしたが、
Dホテル飯はちゃんと食べていました。
アフタヌーンティーも結局毎回食べてる
まきてぃです。こんにちは。
気付けば9月。
さて。
なんにもなかったTDS20thも終わり、ディズニーホテルのご飯はすっかりハロウィン一色。
チックタックダイナーの長蛇の列にビビりながら、アンバサダーホテルにあるエンパイアグリルにランチを食べに行ってまいりました。
今回のスペシャルドリンクは、結構甘いので、個人的にはレモンを絞る事をおすすめします。
スープも別料金で頼めるそうですが、スペシャルドリンクたのんだら既に7千円超えなのでやめました(笑)
梨のデトックスジュースからスタートして
アペタイザー
メインは豚肉、鶏肉、魚から選べます。
最後にデザート。
コーヒー紅茶も別料金なので頼まず。
デザートが1番美味しかったけど、スペシャルドリンク入れて7千円以上払うので、人に勧めるかというと、「デイジーのチャームが欲しい!」とかじゃないなら特に勧めないかな?
照明が黄色いこともあり、映える感じでもないし。
テーブルいっぱいに持ち込んだもの飾って写真撮ってる人も沢山いるので、雰囲気もなんだかなーだし。
円安物価高とはいえ、値段に相応かというと、かなり疑問。
まぁ、チャームが重くて意外と大きいので、コレだけで1,000円なのかな?
ワタシはデジ姐の可愛さにお金を払いました(笑)
以上。
エンパイアグリルでランチをしてきた話でした
スプラ3に踊らされている今日この頃です。