パークは混雑する以外の変化がないので、
若干足が遠のき気味です。
トイストーリーホテルは、
なんでもない週末とGWを公式で取りました。
まきてぃです。こんにちは。
片方スクエアビューに変更したから、
できればもう一つをベイビューにしたいです。
初日は仕事なので、勿論行けないです。
…
さて。
そんなこんなで、プライベートイブニングパーティーに行ってきました。
2週連続でパークに来る事が随分と無かったので、若干疲れ気味です(笑)
まさか当たるとは思っていなかった(乗って欲しいだろうから遠いところに住んでる人しか当たらないと思っていた)ので、封書が届いた時は、本当にびっくりしました
残念ながら、案内に入っていた宿泊プランは利用せず、ミラコスタを取りました。
※夫には「せっかくタダなのに!」って言われました。夫は、仕事忙しいので自宅警備員。
エントリーは、フォレストシアターとミートミッキーとスタイルスタジオだけ。
残念ながら久しぶりにした全落ち(フォレストシアターって外れるのね…)でしたが、3時間の貸切でショー当たると他があまり回れない(30分拘束されるから)事を経験したばかりだったので、特に痛手は受けず。
並べば会える、ドナルドグリでハイテンショングリを楽しみました。
送られてきた案内の紙には書かれていませんでしたが、エレクトリカルパレード ドリームライツもありました。
直前までガラガラのパレードルートに、すごい興奮したワタシ。
友人、若干ヒク(笑)
なんせ土日民なもので、来れども来れども、ファンタジーランドでは立ち見出来ませんと言われ続けたんです。
でもD1から出てくるフロート、立ち見で見たいじゃん
…観れて満足です
カメラ持って行かなかったのですが、立ち見近くてスマホでもこう↑
荒ぶる昔のヲタ(笑)
アトラクションもガラガラで、スプラッシュマウンテンも久しぶりに乗りました。
ピノキオに至っては誰もいなかったし、ピーターパンもほぼ並んでいないのに、謎に白雪姫のライドが並んでいました。
突然の魔女人気。
スタンバイは、ベイマックスと美女野獣だけ。
スタンバイパス利用なのに、2回もハッピーライドに乗りました(笑)
外キューも無く、待列も短く、誰も踊ってないベイマックスを久しぶりにみました。
9:40頃に復活したのかキャンセルされたのかの美女と野獣が出てきたので拾って美女野獣でしずかに締めました。
待ち時間15分ぐらいで、1番長かったんじゃないかな?
ご飯(?)も食べて、日本ユニシスロゴ無しEパレも観て、こんなに回れると思わなかったので、満足度半端ない
プライベートイブニングパーティーでした。
これからもたくさん利用しますね?
以上。
貸切イベントは、キャストさんのテンションも高めで凄く楽しかった話しでした
追記。
ミラコスタでは、夜リハーサルやるよの紙を渡されましたが、バージのみのリハーサルしかしていませんでした。
久しぶりに夜が明けるパークを眺めました。
たまにはいいですね。
チェックイン時にめちゃくちゃ不快な思いをして、
「当分ミラコスタは泊まらねぇ
てめぇに高級ホテル名乗る権利もねぇ」
っておもいましたが、ロケーションには罪はなかったです。
朝は6時から音楽が流れていました。
ところで、
いつからこんなに窓開かなくなったの?
数ミリしかあかないよ???
こんななら、バケパ解放日に出現したバルコニールームに変えれば良かったなぁって思う土曜日でした
今日はパークに行かず、ダラダラしまーす