三連休は、舞浜でランチと

千葉県民向け観光券を使って日帰り温泉と

スプラ2をして終わりそうです。

まきてぃです。こんにちは。

友人に勧められて、

初めてGo To Eat の紙チケットを買いました。

パークで使います。


さて。

1月8日から、イベントに先駆けてホテルレストランメニューが一部、トータリーミニーマウスのイベント仕様になりましたね。

チックタックダイナーは、スペシャル目当てに長蛇の列びっくり

並べなーいあせるので、コースター目当てでシェフミッキーに行ってきました。



2022.1.11.現在、スペシャルドリンクを注文してもらえるコースターは、こちら。



シェフミは結構早くになくなるので、ミニーオーミニーお好きな方は、お早めに。


スペシャルドリンクは、こちら。



普段小道具は持って行かないんですが、ミニーオーミニーのイメージドリンクなので持っていきました(笑)




お花が散ってトロピカール、な感じですね。

甘いベリー系ですが、ドリーマーズラウンジのワンスアポンアドリームスペシャルドリンクより、さっぱりして飲みやすいです。

第二弾のコースターも欲しいので、来月もリピート予定。

ちなみに、個人的にはティアラオブドリームの衣装よりブーケオブラブの衣装の方が好きです。

ダンサーさんの衣装は、ティアラの方が好きだったけど。


メインのお料理は、こんな感じ↓





イベント毎に変わる麺が楽しみなんですが、今回はアジア系。

ローストビーフは、ソースを自分でかける仕様に戻っていました。

※コロナ禍に入って、ソースはかけてもらう仕様に変わっていました

サツマイモのババロアは、サツマイモをペーストにして薄くしました、って感じでした。

赤だしと写真ないけどハッシュドビーフは、はずせません。


デザート。



チョコバナナのロールケーキが、東京バナナみたいで美味しかった。



久しぶりにパングラタンも食べました。

夫いわく、チョコレートデニッシュを食べると「ディズニーホテル来たー」って感じの味がするらしいです。

ワタシも好きだけどさ。何故。


ベリミニの時ほどではありませんが、ミニーちゃん意識したっぽいデザートもあります。



ロゴは、定番のティラミスで。



次は来月うかがいますね。

コースターもらいに。


以上。

コースター目当てにシェフミってきた話でしたニコニコ




箱は欲しいが、高くてねぇ、、、。