今日は穏やかな1日でしたね。
最後の現行価格チケット発売日でしたが、
皆さんの戦果はいかがでしたか?
10月分のチケットを1枚11月に日付変更した、
まきてぃです。こんにちは。
このチケット、
8月から毎月ズラし続けていたんです
価格が変わるからコレでさいごかな?
さて。
今日は仕事帰りにボンヴォヤージュに行ってきました。
勿論、お目当てはコチラ。
裁縫グッズ。
ソーイング系で長らく欠品していた生地やワッペンなども再販していました。
やはり人気はバルーン。
新商品のバッグチャームは、夕方の時点でボンにはありませんでした。
初日からパーク内集約…。
買ったのはコチラ。
ボックス?引き出し?は、3段ボックスハーフサイズ。
100均の不織布とはちがい、しっかりしています。
このケース可愛いし、三段ボックス買おうかな?
こんなの出たんですね
マスクベルト、ずっと欲しかったので迷わず買いました (←自分で作れよ)
ワタシ、極端に耳が小さいので、マスクの紐が落ちやすいんですよね
耳にかける紐は太いタイプの方が楽なんだけど、落ちるから細いのしか使えない
そんな悲しい思いともおさらばです
ポーチはこれぐらいの大きさ。
丸い金具はカラビナ型で、ひっかけられます。
中にはポケットもあるので、ワタシはペンケースにします(笑)
世の中のペンケース、デカすぎるし鞄の中で行方不明になりがちなんだもの
コレ、ひっかけられるし、小さいし、めっちゃいいやん
今回布は、載せた2種類しか買っていませんが、量は沢山買ったので諭吉が一枚では足りませんでした
作りたいものがあり、一枚じゃたりなかった。
一枚でどれくらい作れるかは、こちら。
時々、お手製バッグでパークへいくんですが、ある一つのデザインだけは、なぜか手作りと気付いてもらえない
密かに寂しく思っています(笑)
突っ込んで!(笑)

