土曜日は沢山食べたので、
日曜日の朝はお腹が空いて仕方なかった、
まきてぃです。こんにちは。
新しい仮面ライダー面白いですね。
さて。
9/4は、20周年を迎えた東京ディズニーシーに行ってきました。
元フード本部の方が新社長に就任されたのが影響したのかどうかはわかりませんが、ディズニーシーの20周年は、一年間を通してフードイベント(?)をするそうです。
目玉は、シーズナルテイストセレクションズ。
季節ごとにテーマを決めて、各レストランがテーマに沿ってスペシャルメニューを提供します。
その昔、ハロウィンがシーに来る前の秋にディズニー•ア•ラ•カルトという素敵なイベントがありまして。
櫻の外では日本酒の飲み比べができたり、テディではフォアグラバーガーが食べられたり、それは楽しいイベントだったんですよね。
未だにアラカルトひっぱっているワタシとしては、今回のフード企画、めちゃくちゃ期待しております
初回の秋は、キノコ
提供期間が2ヶ月とめっちゃ刻む上に、今は営業時間も短くて、何種類食べられるのか既に不安ですが今回は、リストランテ•ディ•カナレットに行ってきました。
コースとセットの差は、メイン(魚か肉か選べる)の有無です。
頼んだのは、勿論、コース。
パスタもデフォルトのパンチェッタとポルチーニのクリームパスタ。
メインは肉にしました。
まず、前菜。
庭園をイメージしているそうです。
右上のボールみたいなやつは、中にチーズが入っています。
ライスボール的なやつらしい。
続いて、パスタ。
落ち葉をイメージしているので、混ぜる時に落ち葉が舞う様子をお楽しみくださいと言われました。
おしゃれだな
コレ、非常に美味しゅうございました
茄子が薄くスライスして揚げてある?(←すみません、料理苦手なので加工方法とかは全くわからないっす)のがサクサクしていて食感も楽しかった。
可能であれば、リピートしたいパスタ。
ウニクリームパスタの悪夢からは、考えられん進化です
アーモンドやサツマイモがカットして入っているので、甘い系パスタがお嫌いな方にはお勧めしません。
かなり甘め。
でも重くない。ショートパスタ(カサレッチェ)だからかな?
続いてメイン。
何故かメインだけ説明がなかったのですが、合鴨です。
左上の蓮根の下は、芋です。甘いけど、じゃがいもだったのかなぁ?
個人的に、鴨はもう少し良いもの使って欲しいです。
5千円のコースなので。
最後に、デザートプレート。
ミッキーマウスは、チョコムースです。
下に流れる川は、マロンです。
青いキラキラのソースは甘いだけです。
ビスコッティに、ソースをつけながら食べてくださいと言われましたが、川のマロンクリームなのかキラキラなのかがわかりませんでした。ワタシの理解力…
ここのビスコッティ、美味しいよね。
そういえば、マンマじゃ売ってないの??
相対的に美味しかったです
ただ、キノコテーマかと聞かれたら、「?いやいや芋でしょ」ってなります。
美味しいので、甘めのパスタがダメじゃない方には良いと思います。
ここで一つお伝えしたいことがあります。
カナレット行く人は、同日にテディルーズベルトラウンジのパフェを食べてはいけません。
何故ならば。
パフェの中身がこのデザートプレートとドン被りだからです
かなり甘いチョコムースなので、2回も食べたら飽きます(笑)←やらかした


