ここ数日、外出続きでした。
来週は引きこもって積みプラを崩します。
まきてぃです。こんにちは。
甥っ子のお遊戯会の衣装も作りました。
おうち時間は創作活動の場。

さて。
本日はコチラを購入してきました。


ぬいもーず用、ラウンジフライ ミニリュックとタッチレス キーホルダーアップ音譜

前回は、今年のマンスリーコレクタブルアイテムスティッチと美女と野獣コラボのピンバッジを買ってきました。

この時にラウンジフライのピンクゴールドを買うか悩みましたが、レッドドット柄が本日発売ときいて買い控えました。
そして買ってきました(笑)
日本発世界展開された、ぬいもーず。
USサイトでも、ラウンジフライのぬいもーずリュック場19.9USDだったので、悩まず購入。


さっそくぬいもーずに背負わせましたが、デカイ。
ミニリュックに、ならない(笑)


立てない(笑)
コレ、ポージープラッシーだとちょうどいいんじゃ?と思い、試しにミッキーへ背負わせてみました。


立ったえっ


サイズ感もちょうどよかった(笑)
ポージープラッシーは、ミッキー(しかもノーマルではない)しか持ってないので、今更ながら買うことにしますガーン

もう一つは、海外パークで秋頃発売されてから、ずっーと発売を待っていた、非接触キーホルダー。


なんか、進化して日本のディズニーストアで発売されてたえっので、買いました。
先週でてたんですね。気付かず。
気付かなかっただけ?
売り切れてた???

海外パークのは、指を引っ掛ける部分があり、かつ指のかける部分が耳だったりホーンテッドマンション柄だったりも素敵でめちゃくちゃ欲しかったんですがあせる日本のやつは、リール付きでかつタッチパネル対応えっ


だったので、「柄はともかくよかろうもん」と思い買いました。
感染拡大してるのに、謎に消毒液のドア前設置率が下がってるので、発売してくれてありがとうキラキラ
なんで減ってるんでしょうね…

今日のお買い物は以上ですDASH!

以上。
ぬいもーずのスピリットジャージは、サーモンピンクしか出さないのかどうか教えてほしい話でしたニコニコ
TOKYOロゴで、黒も出してーあせる


↑最後にぬいもーず連れてアナハイムに行ったのは、2019のクリスマスしょぼん
早くアナハイムも再開できますように。


本日のぼやき。
税金と国保に数十万しょぼん取られたし、しばらく節約生活しまーす。
国保も税金も前年度の収入が基準になるもんだから、マジキツイわーガーン
金額半端ないガーン
みんな転職する時は気をつけて!!
沢山貯めて辞めるのよ!!
ボーナス1回分ぐらい飛ぶから!!
…次の仕事始まる前に確定申告、忘れずに行こうガーン
早く回収したい。。。
あー、ワタシが扶養に入れる日は、やってくるのだろうか?