寒いと猫がひとまわり大きくなります。
膨らんでる猫は益々可愛いです、
まきてぃです。こんばんは。
ピクサーの猫といえば三毛猫です。
我が家はサバトラ。
さて。
目下自粛生活中ですが、イベント延期の影響でボンヴォヤージュでも通販でも買えるようになったMy Baymax Hero。
目下自粛生活中ですが、イベント延期の影響でボンヴォヤージュでも通販でも買えるようになったMy Baymax Hero。
勿論、購入したのでさっそく作ってみました。
作るにあたって、必ず必要なのは、ボディ。
↑の写真でいうと、左上の「00」と書かれている、生ベイマックス。
マイベイマックスは、この生ベイマックスに、装飾していくスタイル。
上部の注意書き通り、実際のパーツは仕様が若干異なります。
※自分でバラさない限り、手の部分は腕に片方ささってたりする。
ここで注意!
注意書きにあるように、羽根はトルソー(胴体の部分のパーツ)を買わないとつけられません!!
パーツ全てを買う必要は無いのですが、「羽だけつけたい」と思っても、羽根だけつける事はできないのでご注意下さい。
肩パッドも同じく、腕が必要。
で、作ってみたのがコチラ。
まぁ、うん。可愛いし連れて歩きたいね。
コロナ気にしてぬいぐるみは持ち歩いてませんでしたが、プラスチックだから気軽にアルコール含んだウエットティッシュで拭けるし。
小さめで邪魔にならないし

なかなか悪くない。
が。
…ここから辛口失礼します。
まず、価格が高すぎる

フル装備でステッカーも買ったら軽く5,000円超え。
高い





※用があって舞浜行ったついでにボンヴォヤージュ行きましたが、残念ながら私が行ったタイミングではボンにステッカーは、無かった。通販では買えます。
この価格出してガンプラ買うなら、1/100 MG(マスターグレードモデル)のコが買えちゃうわよ

3日ぐらい楽しめちゃうわよ
塗装込で


なのに、パーツクオリティは低め。
パチンとハメても、すぐにバラバラになります。
土台から抜いたあとの処理が雑なので、ガンプラビルダー的にゲート処理をしたくなります。
あとパチンとはめたはずでも写真で見てわかるように、隙間が空きます=すぐ外れます。
※上記はあくまで仮説です
だとしたら、パーツが高すぎる。
頭と肩は400円だけど、他は500円。
一個よ?一個の値段よ!?
高いよ

売る気あるんかいな

このクオリティで妥当な価格は、1パーツ300円でしょうよ。
300円ならきっとみんな、パーツ追加で買ってくれるよ?
こどもたちもたくさん遊んでくれるよ?
たかだか200円高くした為に、買い控え出ているに一票。
しかもすぐ外れるクオリティだから、最初に買わせないと追加購入するかというと「同じ価格出すならエコバッグ買うかなぁ?」になるに一票。
適正価格は唯一、ステッカーの500円。
そうそう

ステッカーはお勧めです。とくにお子さんが居るご家庭には、まじお勧め。
プラスチックで、おそらく成形後塗装の商品なので、硬いところに落とすと傷付くだけじゃなく塗装が剥げます。
高いし。
でも仕方ない。
玩具なんだから。
そんなんで怒っちゃダメですからね?
玩具なんだから。
ウッディだって、壊れて、でもアンディが修理して遊んでくれる訳じゃん?
そこでステッカー登場

しかも自分専用感が更に増す

マイベイマックス自体小さいのに、ステッカーは1シートに沢山種類がある

なので、一枚でもけっこう持つはず。
小さい子って何にでも貼りたくなっちゃうだろうから、コッソリ買っといて、補修が必要になったら出すとか?
ステッカーは、お勧めです。
珍しく推します。
で、300円払ってトレジャーコメットでID作れるのは一旦置いといて、マイベイマックスのみで点数つけるなら…
45点
(100点満点で)です。
とにかく高い。
玩具なのに。
パーツのクオリティー高くはないのに。
※生ベイマックスは良くできてるけど、1,500円だなぁ。妥当な価格は。小さいし。
パークオリジナルリカちゃん人形の悲劇をお忘れか?
めちゃくちゃ叩き売りしたやろ?
コロナ前なのに。
付属品、絶賛叩き売り中やろ?
そもそもマークダウン予定の商品なんか?
別件ですが、持ち歩くなら専用バッグを買うことをお勧めします。
※すぐばらばらになるから
あくまで、おもちゃがめちゃくちゃ好きで、さやねぇの「ぼくはおもちゃ」って歌で「…トイストーリーやん
」って泣いた一個人の見解です。

100点の人や60点の人もいると思います。
以上。
ガンプラ好きがマイベイマックスを買ったら、辛口批評になってしまった話でした
