ホテル飯の予約が飛んだので、
現在は、おとなしく自粛中です。
まきてぃです。こんにちは。
横浜ガンダムの期間限定夜間演出は、
終わりがハッキリしないところが失敗です。

さて。
自粛中なので、10,000円超えないと送料かかるのが嫌で普段はしない舞浜アプリでのお買い物を、珍しく利用してみました。


全然見てなかったんですが、オンラインオンリーのセール品、めっちゃあるえっんですね。
欲しいなぁ、でもマークダウンするだろうなと見越していたものや「その値段じゃ買わない」と思った商品が、ガツガツ下がっていたのでまとめ買い。


お猫様もお待ちかねなので、早速開けます。

じゃじゃん!


開けてすぐに小分け袋…カッターで箱を開けてはいけないやつですね。
開けたら切ってしまいかねないやつです。皆さん気をつけましょうあせる
母が先日、「小分け袋がなーい!」と騒いでいたので買っておきました。
旧柄の袋は安く、10枚100円。100均価格。

他はどんなのを買ったかというと…こんな感じ。

ちょっと入りきらなかったあせる実はもっと買っています。
定価の商品は、お菓子とハンドジェルぐらいです。あとは半額。おかげで通常の倍買えました。
ピンポイントでご紹介。


まずは、延期になったけどグッズは売ってるベイマックスのイベント商品。
迷わずモチを購入。猫好きホイホイ。
想像以上にでかいので、猫のおもちゃ入れに使います猫
…自分にも欲しいからリピートしようかな?


3パターンのお菓子詰め合わせが入って、さわやかなお祭り感。
コレ、夏売るべきだったんじゃ…って思いましたが、そもそも梅雨あたりからやる予定のイベントだったんですよね、確かあせる
お祭り感があるのは仕方ないんですねガーン

ここからはセール品をピックアップ。


トイストーリーのパーク柄、可愛いけどお値段がなぁ…と思っていたら下がったので購入。
まさかのワンコイン割れの460円えっ
さ、さすがに500円でもいいんじゃないかしらガーン
コレ、意外と良くて


ひとまわり大きい透明プラスチックのシートに付箋がのっているので、一番最後の紙が剥がれて接着面が汚くなるのを防げそう。


ぴったりサイズのクリアファイルが付いているので、折れる心配も無い。
普段、小さなポーチに常時持ち歩いている薬やらカイロと一緒に小さなメモを入れているんですが、今後はこれを持ち歩きます。
残りは会社で使おう音譜


こちらも半額、300円になったメモ帳。


裏返すとミッキーだけど、めくったらめ立たないし、コレも会社で使う想定で買いました。
300円ならお土産にバカ売れしただろうけど、いかんせん、600円は高すぎた汗
マルマンのA7スパイラルメモ自体が、200円しないからなぁ、、、せめて1コインの500円だったのでは?


中もさりげなくディズニーなので、300円なら買いですキラキラ

友人にオススメされていた、今治ハンカチタオルも下がりました。


650円ならと、迷わずポチりましたキラキラ

あとコレひらめき電球

トイストーリーのリュック、1,950円キラキラ
マークダウン予想だったけど、半額になるとはえっ
いつ行けるかわからないしょぼん海外旅行に持っていくことを想定して買いました。


ペラペラなので、コンパクトにできる。

薄いけど小さなポケットもあります。
…はやく気軽に旅行へ行けるようになりますように。ちょっとした願掛けです。

そんな感じで、自粛しながらお買い物を楽しみました。
靴下なんて、3足ほぼ千円なので、消耗品は買って損なしDASH!
セール品ばっかり買ってすみませんガーン
特にオチはないです。

時間はたっぷりあるので、ソウルフルワールドも観ました。
これ、映画館で観たかったなぁ…。

ワンダビジョンはお洋服が素敵だし、マンダロリアンの最終話でも泣きました。

やる事は見つければいくらでもあるけど、やっぱり自粛期間はなんだか窮屈ですね。
早く緊急事態宣言が明けますように。


裁縫は魂を燃やす。