今日から新エリアオープンですね。
足跡。
改めておめでとうございます。
行く日の予約対象ショップ4店舗と
新エリアレストラン2店舗は、
無事全て予約ができました。
まきてぃです。こんにちは。
集約店舗が読めないので一応全部予約。
さて。
新エリアオープンということで、アトラクションオープン時間と同時にネタバレ解禁。
ミニーちゃんのスタイルスタジオ内部を紹介していきたいと思います。
行く当日まで見たくない!!
という方は、ここでUターンしてくださいね?
結構ガッツリ載せますので、見たくない方は自衛をお願いします。
なお、ミニーのスタイルスタジオでミニーちゃんに会うには、公式アプリでエントリーという名前の抽選をし、エントリー完了という名の当選をする必要があります。
アトラクションに直接行っても会えないので、スマートフォンに公式アプリをダウンロードの上、パークで入場後にエントリーしてください。
※一定幅でエントリー時間が選択でき、選択した時間内で当たれば「9:00-9:20」などの時間が表示され、表示された時間内に行くと入れます。使い方は、アプリで取得するファストパスみたいな感じです。
まずは、キューライン。
キューラインの柵は、周りの柵と違いミッキーシェイプ。
ミニーちゃんの仕事場なので、入ってすぐに受付カウンターがあります。
メモがあちこちにあるので、コレを読んで回るだけでも楽しい。
受付の後ろにはトロフィーや写真が飾られています。
次の部屋はデザインの部屋かな?
個人的にクララベルがかなりフィーチャーされていてテンションが上がります

ウッドチャックの服もミニーさんがデザインしたようです。
ご存知の方も多いと思いますが、新しいトゥーンタウンの衣装もミニーちゃんがデザインされたそうですよ?
メモの小ネタは、いちいち細かいので読みながら進むと楽しいです。
フィガロのベッドが職場にも!
フィガロの前置きがあってからの、次の作業場。
棚の飾りがハートに見えるミッキーシェイプで可愛い
細かい


キーホルダーになっているトルソーは、ここにあります。
↑コレ、チョットした仕掛けがあります。
溢れたペンキに
足跡。
ちゃんとストーリーがあってね、細かいのよ

これは、体験してご確認下さい。
「可愛い
」ってなります。

しかし、ペンキで直接、柄をつけちゃうのか

ミートミッキー同様、1組1枚だけの制限があるので、一緒に撮るか、ミニーちゃんだけを自分で撮るか悩みましたが、久しぶりのミニーちゃんグリーティングだったので一緒に撮影してもらいました。
ポーズは、ミニーちゃんに決めていただきました

可愛いを連呼していたら、そんなクレイジーな私の服装すら褒めてくれた優しいミニーちゃん

物理的な距離はあるけど、グリーティング、最高





一緒に撮る時は、左側の黄色い枠の中に立ちます。
スニーク期間中、カメラキャストさんは居なくて、手持ちのカメラや携帯スマホでアトラクションのキャストさんが撮影してくれていましたが、コレは当面この運営方法なのでしょうか?
オープン後の運営方法は変わる可能性があるので、最新情報をご確認ください。
※このブログは、正式オープン前のスニークプレビュー実施の時の情報です
撮影のお部屋は、3部屋あるようでした。
全部同じ衣装なのか、ミートミッキー方式なのか。
他の方のレポートも楽しみにしています。
内部の写真、実はもっとあるのですが、載せきれないのでここまで

メモや写真など、飾ってあるものにとにかく小ネタが多いので、キューラインもすごく楽しめます。
今はエントリー方式を採用されているので、公式アプリを利用して当てるかバケーションパッケージでしか入れませんが
可愛いのでかーなり、期待していいグリーティング施設です


早く、並べば会えるようになったらいいなぁ…他のシーズンのお洋服も楽しみですね。
以上。
ミニーちゃんの仕事場を訪問してきた話でした
