局地的に経済活動を回しています。
一部パーク内でしか取り扱いが無い商品もありますが、すっかり商品充実しちゃって、買い物カゴに入れるのが楽しい
先日のインでアロハシャツの楽さを学んだので、私的夏の定番になりそう。
この一部でもキャストさんの懐に落ちるなら、
なんぼのもんじゃい。
まきてぃです。こんにちは。
今だけでも時給上げてあげて欲しい…。
さて。
今日は何の日でしょう?
正解は…
朝も早くから、ボンボヤージュへ行ってきました。
本日は、購入券と入場券を入口で渡されます。
レジで整理券を渡すのですが、1回の会計に1枚必要…要するに1回しかお会計できないシステム。買い忘れても、再びレジで買う事はできません

イベント商品発売日だからでしょうか?
全然調べずに来たので、その辺りは不明です。
いつもなの???
この日以来のボンなのでチョットドキドキ。
一部パーク内でしか取り扱いが無い商品もありますが、すっかり商品充実しちゃって、買い物カゴに入れるのが楽しい

うさピヨや
イベント商品の取り扱いが始まって初めて行くボンなので、イマイチ勝手がわからない&1回しか買えないと思うと自然と滞在時間も長くなります

店内は前回行った時より空いていました。
パイレーツサマーグッズコーナーだけ蜜でしたが、、、。
皆さんがカゴに入れていたのはコレ
コレは売り切れそう。
あとはぬいぐるみバッジ。
イベントが開催されていたら絶対売れていただろうな、って思うのがこちらの黒Tシャツ。
でも、ヨーホーとは言わないぞ!と踏みとどまりました。
そして買ってきたのがコチラ。
来月発売のグッズに欲しいものがあったので

でも、トータルすると諭吉さん超えたよね

いつの日か、触れ合いができる日が戻ってきたら、3人のカバレロにサインを貰うように購入。
触れ合えるグリーティングが戻ってくるよう、願いを込めて…

デジ姐のヌイバは、サイトで見てから買うつもりでいきました。
巾着は全キャラクター載っているので購入。
イベントのメインアート物は、いつもお菓子で買うのですが、なんせお菓子は販売されていない
ので巾着を購入。

予定外の出費が
カチューシャは、ピクサープレイタイムで買いそびれてしまった後悔があるので、ついカゴにインしてしまいました

アロハシャツはパイレーツサマーの年度が入っていないし柄もキャラクターゴテゴテではないので、長く着れそうだし普段も着れそう
←感覚…


先日のインでアロハシャツの楽さを学んだので、私的夏の定番になりそう。
あー、しかし買いすぎた

見落とし無いかな?買い忘れ無いかな?
と再三見て回った結果…買いすぎました

ひとり単価を上げるのにめちゃくちゃいい作戦だな、コレ

(本来の目的は違うのかもしれませんが)
レギュラーの新商品は絞られていますが、商品の充実度が高くパーク内で買えないものが多いので、パークに来る日は、早い時間にパーク内でお買い物→予約しておいて帰りにボンヴォヤージュがお勧め

なお、お菓子はほぼ、取り扱いがないです。あとTシャツやカチューシャもほぼないです。
なお、GAPコラボ、adidasコラボも買えますしランドセルは実物が展示されています。
ランドセル…もう2週間発表が早ければ甥っ子も買ったのに…せめてデザインだけでも発表してくれていれば…(涙)
以上。
買いすぎた本日のお買い物とボンヴォヤージュの販売状況でした
