マジックキングダムのミニパレードが
あまりにも胸熱で行きたすぎる、
まきてぃです。こんにちは。
メリダが馬に乗ってるとか!
羨ましい!


さて。
前回に続いてパークフードのすすめ。
今日はセンターストリートコーヒーハウス編です。

再開初日は、いつ横を通ってもなかなかに並んでいたセンターストリートコーヒーハウス。
並ぶのを覚悟していましたが、全く並んでいませんでしたえっ
改善のスピードが早くてびっくりします。

メニューは、オムライス&ハッシュドビーフとコンビプレート。
勿論、飢えたワタシはコンビプレートキラキラ


ご飯は別売りですが、コースターの為に沢山ドリンクを頼んだ関係上ご飯は頼みませんでした。

なんせ、コースターは、ドリンク1つにつきひとつ(最大3枚まで)なので、複数枚欲しければ飲み物を沢山飲む羽目にあせる
まぁ、バエるカフェモカはステーキに合わないので、ミルクを頼む予定でしたし、ちょうど良かったんですけどね(笑)

カフェモカは、なかなかに苦めです。
ミッキーを崩す勇気が出ず、最初は苦いの我慢しながら飲んでましたが、すぐ諦めてガスガス崩しました汗
ガムシロップが欲しかった、お子様な舌のワタシガーン


コースターは本当に可愛いアップ
カラーリング的にアンバサダーホテルっぽさがありますが、無事ゲットできて良かった音譜

実は、スーベニアストローが欲しくて、トゥモローランドテラスでも飲み物を飲んでいたワタシ。
この日は、ペットボトル不要でした(笑)
パーク内でのドリンク、合計1.5Lぐらい飲んだんじゃなかろうか?


忘れかけていたベリミニフードバウチャーも無事使うことができましたひらめき電球

7/1に再開してからテーブルサービスのレストランを3点利用しました。

どこのレストランもメニューが限定されていて、まだまだ試運転感があります。
比較的選べるのは北斎なので、来月行くなら北斎リピートかなあ?と思っています。

以上。
再開後の東京ディズニーランド、パークフード事情でしたニコニコ