全然疲れが抜けません。
うっかり風邪をひき始めた、
まきてぃです。こんにちは。

さて。
先日は、甥っ子が遊びに来たので東京ディズニーランドに行ってきました。


夏休みの週末インだったこともあり、事前に2Dayパスとルアウアンドファンの予約だけはしておきました。

オープン時間に合わせて、車で送っていただき、イン。
この日は甥っ子がビッグサンダーデビューをしたいたいというので、アプリでハニーハントのファストパスをとりビッグサンダーへ。

台風予想もあってか、ゲストの出足が遅く、8:15ぐらいでハニハンは13:00頃のFPを発券中でした。
アプリでファストパス取れるの、すごく便利ですね。
なお、ビッグサンダーは、8:40頃で20分待ちでした。

甥っ子、ビッグサンダーマウンテンデビュークラッカー


運良く1番前に案内されました合格


難なくクリアー。
後ろの大学生?が怖がっていたのを不思議がる甥っ子。
こちらの世界へようこそ(笑)

楽しみにしていたトムソーヤ島がお休みだったので、トゥーンタウンへ。


各おうちを回ります。


今回もミッキーのおうちには行けず


グーフィーの家は15分待ちでした。

そして、ビッグサンダーに並んでる内にすっかり忘れて9:00を迎えていましたが、諦めない心が大切キラキラ
ミッキーアンドカンパニーも無事、当日枠で確保合格


トゥーンタウンでキャラクターを見送り、続いてスイスファミリーツリーハウスに登りたいというので、アドベンチャーランドへ。

スイスファミリーツリーハウスに登ったあとは、ポップコーンを買いに行きます。

可愛いラブラブ!
そうこうしてるまに、お昼の時間です。


たまにはB席でもいいだろうとB席をあえてチョイスしたんですが、やっぱり子ども連れだとS席がよいですねガーン

お子さまメニューはこんな感じです。

前菜

メイン


ゼリー。

なんとなくですが、ダイヤモンドホースシューのお子さまメニューの方が豪華?

ファストパスも順調にアプリでゲットしていて、13:30の時点で、ハニハン→スターツアーズ→バズの3種類を取得。
翌日のシーでも思いましたが、子どもが一緒のインだと、このファストパスシステム、本当にありがたいキラキラ
最近の某社が頑張ったことで、少し見直したのは予約システムのサーバー増強とファストパスの予約システムのリリースでしょうキラキラ

ご飯が終わったら、朝イチで取得したハニーハント。
からのスターツアーズ。


甥っ子、スターツアーズデビューキラキラ
少し休憩を入れないとまずいので、プラズマレイズダイナーでティータイム。
甥っ子がおやすみになられたので、一人アストロブラスターへ。


ファストパスリーダーが可愛いラブラブ

そうこうしている間にミッキーアンドカンパニーの時間。

ミッキーアンドカンパニーは当日の拾い物なのでA席。


どの席でも楽しいミキカン ラブラブ

ホットジャングルサマーは、抽選に外れたので横から観ました。


デイジーは可愛かったの。デイジーは。
最後はプーさんを連想する終わり方でした。

そんなこんなで、甥っ子もお疲れのご様子。
20:00にはアウト。

この日のスケジュールまとめ*******
8:15 ゲート着実
8:40 ビッグサンダーマウンテン スタンバイに並ぶ(20分待ち表記)
9:20 ドナルドの家
9:30 チップとデールの家
9:35 ミニーの家
9:45 トゥーンキャラグリ&お見送り
10:00 グーフィーの家(15分まち)
10:20 甥っ子、扇風機を買う(わたしら耳を買う)
10:30 スイスファミリーツリーハウスに登る
11:00 ピザプラネットのクレーンゲーム型ポップコーンを買う(誰も並ばず)
11:20 突然の雨でアドベンチャーランドバザールに避難してガチャガチャ
11:40 ルアウアンドファン
13:20 プーさんのハニーハント(アプリ取得FP利用)
14:10 スターツアーズ(アプリ取得FP取得)
15:00 トイステーションでトミカ物色
16:00 プラズマレイズライナーでお茶
17:30 アストロブラスター(アプリ取得FP取得)
18:05 ダイヤモンドホースシューでディナー
19:30 オーサマーバンザイ
20:00 パークアウト
***********************************

子連れディズニー的に、トムソーヤ島がリハブ中なのが痛かったガーンランドのインでしたが、台風予報の影響か、週末の割に鬼混みショック!ではなく、比較的空いていました。
ビッグサンダーマウンテンに乗るのが、4月(!?)からの甥っ子の目標だったらしいので、念願のデビューを幸先よく最前列でスタートできたのは良かったですニコニコ

以上。
夏休みの子連れディズニーランド 2019でした。
次回は、「甥っ子、ソアリンに乗る」です。