今週は自分の誕生日と
奥に合わせる。
perfumeのライブが楽しみ過ぎて、
既に燃え尽き症候群です。
まきてぃです。こんにちは。
あとはperfumeのカウントダウンライブしか、
楽しみがありません。
さて。
前回ミラーレス一眼レフのエントリー機、
EOS KISS Mを購入した話を書きました。
で。
届いた翌日、早速使ってみたので、
どんな感じか書いていきます。
もうすぐクリスマスだしね。
ボーナス商戦時期だしね。
まず初回のイッツクリスマスタイム、雨の日グリーティングVerから。
200mmのロング、フォートレスのガリオン船脇にて撮影。
ストロボ、内蔵ストロボ使用無しです。
設定はTV。シャッタースピードは1200ぐらいかなぁ?
細かい設定は見ておらず。適当に合わせました。
ピントが、ピンポイントではないです。
複数焦点がババって出てた。範囲が広いの若干困りました。
そして、初下ろしだったので、ピンポイントでの合わせ方がわからなかった(笑)
なんとなく、フンワリ映る???
レンズが小さすぎて、マニュアルで撮るにはまだまだ練習が必要そうなので、マニュアルデビューは先。
同じ日に抽選であたったCエリアで観た2回目。
まもなく10年選手
になる、KISS X3に250mmを付けて石垣より撮影したミニーちゃんがこちら。

奥に合わせる。
夜も撮りました。
ストロボ無し。ISO感度は高め。
3200以下に設定してたと思います。
場所はリドアイル立見最前列(柵)から。
連写なし。修正、全く無し。
ただ200mm、わかってはいたけど、遠い

連写は高速連写があるので、AF追尾を使いこなす人にはいいかも。
連写設定したら、びっくりするぐらいカシャカシャカシャ
って
なるので、お子さまの運動会とかには役立ちそう。


(決め打ちしたい私は多分、低速連写が向いている)
重さは「軽量???」ってなります。
X7が軽すぎたんですけどね。
私は重い方が安定して好きですけど、気楽にカバンに入れて持ち歩くには重いかも。
そんな感じです。
以上。
EOS KISS Mで撮影したヘタッピの写真を無修正でお送りしました。