思いついた時に書き留めないと、
書きそびれてしまいます。
これから宣言以外の日記も、
ちょいちょい挟みます。
まきてぃです。こんにちは。

さて。
忘れないように書いておきたいことが、エクストラマジックアワーのこととクローズ施設の話。
2018年8月時点での話です



8:00-0:00や8:00-23:00の日のエクストラマジックアワー(カリフォルニアアドベンチャー)ですが、こんな感じでした↓

•Cars Land →アトラクションは全部やってる
 お店とレストランはクローズ、お店は8:00に開き始める。


メーターのジャンクヤードは、片方のエリアのみの運営で5分待ち。
ラジエータースプリングスレーサーズは朝イチ待ちなし→他のアトラクション入ったあとだと最大25分待ちに。
ルイジのロードスターも待ちなしだったけど入らず。

•ハリウッド →ガーディアンズギャラクシー


1機運転5分待ち、待ちなし。でもライド時間は長いので、ラジエータースプリングレーサーズも乗るなら先にカーズからのGoGが正解。

•ピクサーピア → インクレディコースターとミッドウェイマニアはやってる。ゲームコーナーは気がついたらやってた。お店は不明。


どちらも、マジックアワーからファストパス発券しているのでマックスパス使って効率的に乗るのもありです。
私は、エクストラマジックアワー中に8:30ぐらいからのインクレディコースターFPを取得しました。
ただ、ファストパス発券しているのに、エリア全体的がディレイオープンとかもありえます。私の滞在中も、一度ピクサーピア全体がディレイオープンになりました。注意が必要なエリアです。
MaxPass でマルチプル食らうと痛いです(笑)
無理矢理消費しましょう。

写真はありませんが、リトルマーメードのアトラクションもやってました。ディレイ食らった時に、時間わからないからそっち行ってね〜と言われました。

ゲストリレーションも開いています。
空いているうちにゲストリレーション行くのもおススメ。
パーク内のスタバは、いつの間にか、オープン時間前には開いていましたが、両日ともに7:00時点では開いていませんでした。


夫は、DLRに来ると朝と閉園時間はスタバに行かなくては行けない気分になるそうです(笑)

そうそう!忘れないうちに。
チキルームが残念ながらリニューアル工事中だったんですが、

今朝?昨晩?レストランが今年度中にオープンするよって発表されてました。


写真見る限り中華系みたいですね。


えーっとチキは?

あと、ダウンタウンディズニーもあちこちで工事中。
レストランは軒並み閉まっています。


ワールドオブディズニーも半分くらいの広さで運営。
ほぼ衣料。
WODの周りにワゴンを沢山出してかなり売ってはいますが、お土産はパーク内で買うことをお勧めします。
今はパーク閉園後にワールドオブディズニーで買おうという選択はお勧めしません。

明日はextra magic hour の為に泊まったと言っても過言ではない、パラダイスピアホテルについてです。
明日はキャラ写真もあるよ!
Don’t miss it!

MaxPassについては→こちら
DLRで買ったものは→こちら
Pixar Pietについては→こちら
ペイントザナイトダイニングパッケージは→こちら