TripperというG-shockを夫にもらった時点で
弾丸トラベラーは確定したんだと思います。
つまづいた人ではなく、短い観光旅行者です。
まきてぃです。こんにちは。
ボタン2つ同時押しで現地時間に変わるのは、本当に便利です。

{C949BBF6-4A99-4D71-B170-CD4F848270A2}

さて。
先週土曜日は、日帰りで香港に行ってきました。
今回は、私と弾丸旅行に行きたいと言ってくれた香港に初めて行く友人を連れた二人旅でした。

今回のパーティはこちら↓*******
:
このブログの通りです。ディズニーパークは、パリだけいつまでも制覇できない。英語もカタコト。ガッツリ下調べ&計画するタイプ。
友人:
15年前某所で一緒に働いていたバイト仲間の一人。英語は全然話せない。海外パークはDLのみ経験あり。初香港。あまり計画を自分でするタイプではない。
**************************************

友人は初香港なので、ディズニーだけじゃなく最低限の観光地を回る事にしました。

金曜22:30、羽田空港集合。
{F350C995-57CC-4993-94D4-BFBD5357B5F4}

預け入れもなく、すでにオンラインチェックインをしていたので、そのまま出国も出来るのですが、あえて窓口に行って席の変更が出来ないか相談。

満席なので三席二人掛けはムリでしたが、指定だと有料になる前方席へ変更していただきました。

搭乗前に財布を自宅に忘れたアレコレについては、こちらに書いたので割愛。

財布の中身が少ないまま。土曜日1:00の香港エクスプレスに乗っていざ香港へ。

{54BB6A8C-68E3-4ECF-B966-5823DB3B410E}

到着したら友人はとりあえず1万円両替。
2018/4/21のレートはこちら↓

{DEBC1F06-A29D-47DE-B883-B02F046F7E70}

二枚持って行っていた八達通(香港の交通系ICカード)へ空港のセブンイレブンでチャージ(Top Up)します。

歯ブラシと化粧を済ませたら5:30過ぎ。S1バスで東湧駅を目指します。

{5AF6894F-865E-4CCA-976C-E378EFE05EC2}

バスロータリーが工事中で、S1のバス停は空港のエレベーター付近のみに変わっていました。

{2032E6D0-6F5A-4B48-AE6D-02D5F451DC8A}

6時過ぎに東湧(トンチュン)駅へ到着。
6:15過ぎのMTRへ乗り込み、香港駅を目指します。

香港駅へ着いたら、D1出口のある中環(セントラル)側へ。

{4E080F6B-5DF7-44C6-8149-16698063DBDD}

途中、全体がアベンジャーズの広告になっている場所があって1人テンションが上がる上がる(笑)

{C9BC7030-3D5D-4CBF-9A4B-6C260256A8F7}

引きで撮影しても入らないえっ

まずは金運上がるという

{E247F494-9F9E-471C-AA06-5B049911D3DF}

HSBCの獅子の像を見に行きます。

入る。
{06143F75-BCEA-4D81-B7BA-16C7DA239E46}

溜まる。
{B457D0BD-237D-4540-929C-AEB2B9C22141}

そういえば、ここに1人で来た数ヶ月後に私が転職。夫も今年転職して夫婦共々年収UPクラッカー
(初めてこの場所に来た時は、2人とも転職の予定なかった)
おススメパワースポットですニコニコ

続いてビクトリアピークへ。
{B8037073-131E-4CA6-AFC2-4A49E6EBA001}

最近は朝から行くビクトリアピークも雑誌で紹介されているからか、意外と混んでいました。

{D93A0764-4F2A-48F7-8F32-8D2C947B397D}

でも帰りは私たちと欧米の観光客1名の3人で貸切。みんなどこ行ったの?

続いて夫が推す『生記粥品専家』で朝ごはん。地図も持たずに行ったので、若干迷う(笑)

{AF3CBF53-0981-4EE4-A01C-828F9839527B}

ミッドレベルエスカレーターを目指すも
{6CBE379A-F140-4C4D-8EC2-3CF1C3CCAEC0}

10:00まで下りの表示を見て、「次回にしよう」と登るのをやめます。

{5C6DD17F-C081-407B-B8C8-DAD0305B6225}

尖沙咀(チムサアチョイ)に移動し、重慶大厦(チョンキンマンション)へ。
{D394D937-4171-4661-996E-258A56FF210D}

手持ちの僅かな日本円を全部香港ドルに両替。
500HKDをゲット。
無事、買物できるレベルまで回復アップ
近くのGLORY BAKERY へ。

{0CD04EF1-4840-43AA-B447-7AE070B982D8}

500gの缶とFBで見ていた期間限定の塩卵チーズ味のクッキーを購入。
続いてSasaではオーガニック系シャンプーを購入。日本より安いのですよ。

買物が済んだらガーデンオブスターズへ。

{43710458-C542-4635-B858-8B3DA37B2B29}

ベタだけど、香港に初めて行くなら押さえた方が良いかと思って行ってみました。

しかし…ここの工事、なかなか終わりませんね。

{DED26962-04D8-4AAF-8685-B498FE05C680}

12時には香港ディズニーランド駅を目指して移動を予定していたので、その前に昼食。

{612B80D4-7017-4F52-94B2-C45AB65F210E}

親友夫妻に推されたマクスヌードルへ。
場所が分からずお店の人に聞く際、マークスと言ったら伝わらず。Mak’s=マークスじゃないんですね。英語難しかーガーン

{F9322BB1-272C-45E2-AF08-99807CD80572}

海老ワンタン麺を食べましたが、現地の人はジャージャー麺食べていたのでジャージャー麺が正解なのかも。

昼食後はいよいよ香港ディズニーランドへ。

{948DD00B-0DB7-4712-9CC1-88D6D1D86071}

私がやりたい事は、「パレードを全部観ること」と「チューバッカに会うこと」と「ブラックパンサーに会うこと」DASH!
あとは極力友人の希望に合わせる事にしました。
と言っても、友人はディズニー好きって訳でもないし(なのに働いてたのは未だに謎)、予習も勿論していないので、適当にチョイスしながら回ります。

着いたらもうFoFの時間。
先ずは、フライトオブファンタジーパレードを観ます。

{62F380F4-5520-4729-A3B6-6C3D8CB36120}

18:00CLのトゥモローランドへ移動し、まずはアイアンマンのアトラクションへ。
ファストパスを取るつもりが15分待ちぐらいだったので、そのままスタンバイへ。

{253FD835-2E24-40D8-A0AF-111C945722D3}

初めてスタンバイに並んだのですが、キューエリアの展示がしっかりしていてビックリえっ
並んだ甲斐がありました。

続いてスペースマウンテンに向かうも30分待ちなので、ファストパスを取得。

{DB3C32B6-5208-4914-9131-0BF9AC8953F3}

チューイグリへ。

{069A672E-8420-449D-A73E-A44CCA6801E4}

時間もあるのでスモールワールドを目指すも30分待ちだったので、諦めてトイストーリーランドへ。
{35AA05B3-0B33-4D1B-8ED7-1F4F4DBA7806}

こちらも30分や60分。混んでるダウンダウンダウン
暑いからアイスを食べたいという友人。
ソフトクリームを食べることにしました。

{2FD1DD0C-5F0C-4DE2-B6A4-76D418F57A8D}

アトラクションは待ちが長いので諦めて、ミスティックポイントやガルチに行くも、やっぱり30分Over。
ブラックパンサーグリをしたい話はしてあったので、並ぶも列が進まないので友人はベンチ待機に変更。
1人並びます。
約30分並び、念願叶ってキング ティ•チャラと面会アップアップアップ

{59ADA036-6873-4A6D-9BEA-AD75A51F05F1}

めちゃくちゃグリーティングも親切。
並んで本当に良かったラブラブ!
ベンチでひと眠りできてリフレッシュできたから良かったよーと言ってくれた友人にも感謝キラキラ
FPの時間になったので、スペマンへ。

{E4588B5D-4F7D-4E51-B56A-F7EEA0858F75}

観たあとはメインストリートUSAへ。
1Dayチケットのクーポンを使用して私はジェラトーニのツムツム、友人はワッフルをゲット。

{D1888886-A685-42FB-ADF4-F058EA939B14}

私も何か食べようとマーケットハウスベーカリーでダッフィーのドーナツを購入。
{F7E885AC-5BE8-458E-8166-972BBCEE2436}

甘過ぎてなかなかのボディブロウをくらいます。

{8A6887AC-FABF-4AED-A9FF-914834B6F118}

友人の希望でライオンキングへ。
今まで入ったことなかったので、私も初見。
想像の遥か上を行く内容に、2人して感動ラブラブ!
もう一個ぐらいアトラクションに乗りたいと言うので、20分待ちのビッググリズリーマウンテンへ。
プロジェクション マッピングがある話をすると観ようと言ってくれたので、WE LOVE Mickey を観にメインストリートUSAへ。

{4B1BD14B-E656-463A-BA06-0682842DEAC2}

意外と混んでいます。
ミッキーはエントランス側を見ないので、ミッキーだけを目的とする人は、フロート前へどうぞ。
個人的には、TDLのワールドバザールで流れているプロジェクション マッピングの方が好きです。

そのままバザールから城側に抜けて、ペイントザナイトを観ます。

{26812066-76A8-4F2F-9850-C7A9361B6ED9}

観終わると閉園時間。パークアウト。

{ED28D32A-6226-4880-98E3-47AC4CBAB542}

東湧のTaste (スーパー)で買物をしたらS1バスで空港へ。

{A6565891-85E4-4C0E-8582-A7C6DEF04A93}

23:40のフライトで日本へ帰国。

{BEAA964F-0CEC-4DA7-B949-29BD62A3EC39}

纏めるとこんなスケジュールでした↓
———————————————
4:15 香港到着
4:30 空港で友人両替
5:30 バス停に移動
6:15 東湧からMTRで移動開始
6:40 香港駅到着
6:50 HSBCへ
7:15 ピークトラムへ乗車
7:30 ビクトリアピークから香港の街並みを眺める
7:45 ピークトラムで下山
8:30 生記粥品専家で朝食
9:30 ミッドレベルエスカレーターを見る
10:00 重慶大厦で両替
10:40 グローリーベーカリーでクッキー購入
11:00 ガーデンオブスターズを観光
11:45 Mak’s Noodleで雲呑麺
12:15 MTRでディズニーランド駅へ移動開始
13:15 ディズニーランド駅到着
13:30 フライトオブファンタジーパレード
14:00 IronMan Experience へ
14:40 チューバッカとグリーティング
15:50 ファンタジーガーデン散策
15:00 ソフトクリームを食す
16:00 ブラックパンサーとグリーティング
16:10 ハイパースペースマウンテンへ
16:30 春パレード
17:00 オヤツタイム
17:45 ライオンキングに並ぶ
18:45 グリズリーマウンテンに並ぶ
19:30 We Love Mickey 鑑賞
20:15 ペイントザナイト鑑賞
20:50 パークアウト
21:20 東湧のスーパーで買い物
22:00 空港到着
22:30 出国
23:50 離陸
———————————————

以上。
日帰り香港、弾丸旅行。
約17時間の滞在中に香港で出来たことでした。


長々と読んでいただきありがとうございましたニコニコ



{23DCEF20-D956-481B-B3CE-89934FF945C0}