最初にメイン記事書いたらみんな今後読んでくれないんじゃん。
香港らしい風景を眺めて、旺角からMTRに乗ったのは22:45。
いいんです。
機内持ち込みバックパッカーを増やしたい自己満blogですから

まきてぃです。こんにちは。
さて。
今日は、0泊3日香港弾丸ひとり旅でやってきたことをざっくり書いていきます。
欲張りな私は、色々と回ってきました。
時系列に沿って書いていきます。
仕事後一旦帰り、自宅を出て羽田空港に着いたのは21:30。
暇なのでさっさと出国。
切れそうな化粧品を免税店で補充。
23:50発の香港エクスプレスで羽田を出発。
到着したのは翌朝4:00頃。
※新宿にて約3.5万円分両替済みでした。両替についてはまた明日
セブンイレブンで歯ブラシ用の水を買い、ついでに八達通にTop-upしてもらいます。
荷物の整理を済ませ、バスが動き出す5:30を過ぎたあたりでバスターミナルへ。
そのまま歩いてピークトラムへ。
歩いているのは運転士(笑)
貸切のピークトラムで下山し、中環で朝食。
お店に着いたのは8:10頃。
すでに各列10人ぐらいずつ並んでいます。
香港ディズニーランドの事は別記事にするので飛ばして…パレード観た後16:00前に一旦パークを出ました。
妹に頼まれた買い物をしに、空港へリターン

勿論移動はMTRとバス。
大好きなペイントザナイトを観るために

ペイントを観て買い物をして花火を観たら、サクサクパークをアウト。
MTRを乗り継いで向かった先は、旺角。
まっすぐ向かった先はランガムプレイス。
香港若者ファッションは、このビルが支えてるんですかねぇ。
キラキラビル内でウィンドウショッピングとリアルショッピングをして、女人街へと向かいます。
ランガムプレイスに行ったあとは、太子でディナーの予定でしたが、予定を変更しました。
ランガムプレイスに行ったところ、目的の品なら他の店にあるというので、ディナーは諦めショッピングコース。
香港らしい風景を眺めて、旺角からMTRに乗ったのは22:45。
東湧からバスで空港に到着したのは23:30。
バニラエアのチェックイン開始時刻は0:00。
歯ブラシと荷物整理をして待ちます。
0泊3日、香港ディズニーランドに1日行ってもできる観光はコレぐらいかなぁ?
もっとカツカツに詰められるのかもしれませんが、私の体力ではこれが限界でした(笑)
近いうちに、パーク内でまわった分も合わせた1日のスケジュールを書く予定です。
お見逃しなく。
次に行きたい場所とか食べたい場所も出てきたので、またおひとりさま香港やりたいと思います。