そういえば今日は月曜日でした。
日曜日に出かけると翌日疲れが残るお年頃。
まきてぃです。こんにちは。
家事は土曜日に済ませておいたのだが…。
さて。
昨日は、35周年を迎えた東京ディズニーランドに行ってきました。
ホテル泊でも無いので無理かなぁとは思いつつ、セレモニーを少しでも拝もうと、早起きして強風と霧雨の中行ってきました。
一時期止んでいたのに、オープン1時間前から土砂降り

セレモニーがバザールになった時点で詰みました。
5分アーリーでオープンしたパーク。
バザールに入ると紙吹雪とキャストさんが迎えてくれました。
8:45 からのセレモニーまで待ちます。
大混雑のバザール…キャストさんの案内の声…姿は見えてもセレモニーのスピーチは全く聴こえませんでした

せめてスピーカーで流して

最後に出てきたミッキー達は辛うじて隙間から見えましたが、本当に辛うじて(笑)
このあと雨が止んだので、ズラしてくれたらちゃんとみれたのかなぁと非常に残念な気持ちでしたが、しゃあないですね。
セレモニーが終わり、大混雑のバザールを抜け、向かった先は、ハニハン前のファストパス発券所。
はい、こちらも大混雑(笑)
取ったのは、コレ。
ちなみにしばらくして行ってみたら、
ガラガラでした。
※2018/4/15時点での話です。GWとかは長持ちしないかも。
FP取ったあとは、お手洗いを済ませて、近場のギャグファクトリーへ。
微かな望みを乗せてパレードルートへ。
場所を取るまでキャンセル出ていませんでしたが、残念ながら10時ちょい前にキャンセル





晴れ女、晴れさせたんですよ?
時間が空いたので、撮影すべくぶらぶら。
と言っても、体力が回復していないので、休み休み。
バザールの中は、撮影スポットがたくさん!
セレブレーションタワーは勿論
このプロップス。裏側も素敵なんですよ。
ランドホテルに繋がっているんです!
ちなみに夜も素敵。
久しぶりにTDLバンドもフルでみました。
内容はまだネタバレしない方がいい人も多いと思うので、別記事で書きますね。
とりあえず、凄く良かったです!キューラインから!
再び暇になったので抽選へ。
華麗に外れたけど、Mrs.インクレディブルと2ショ。
ソレがここ。
ここは夫と来る約束をしていたので、下見だけ。
トロフィーとか
そして疲れたのでパレードルートに場所取りして寝る事にしました。
お腹も減っていましたが、なにぶん今の私はなんでもは消化できない身体。
パークにはお腹に優しい食べ物がない事に改めて気付き、でも倒れるわけにはいかんので、少量だけお腹に入れます。
ひたすら2回目のパレードを待ち、ウトウト体力回復をはかり、こちらに書いたとおり、無事に観れました。
もうHPが残り1でスライムすら倒せないので帰り始めます。
が。
ダメダメ、まだプロジェクション マッピング観てないじゃん!とバザールに留まります。
バザールは椅子があるから助かります。
時間を聞いても教えてもらえませんでしたが、18:30から10分間隔で2種類交互に流しているようでした。
まっすぐ帰りました。
1人インは久しぶり、4/15のインも2011年ぶり
でした。

35周年初日。出だしは嵐でしたが、1日通してみたら、とてもたのしめました。
来年の春まで最も幸せなお祝いを楽しみたいと思った、2018年4月15日でした
