そういえば今日は月曜日でした。
日曜日に出かけると翌日疲れが残るお年頃。
まきてぃです。こんにちは。
家事は土曜日に済ませておいたのだが…。

さて。
昨日は、35周年を迎えた東京ディズニーランドに行ってきました。

{AAD5C793-DA40-48EA-9770-4BF9D45EA523}

ホテル泊でも無いので無理かなぁとは思いつつ、セレモニーを少しでも拝もうと、早起きして強風と霧雨の中行ってきました。
一時期止んでいたのに、オープン1時間前から土砂降りガーン
セレモニーがバザールになった時点で詰みました。

5分アーリーでオープンしたパーク。
バザールに入ると紙吹雪とキャストさんが迎えてくれました。

{B0F7E994-A017-42B3-B7B3-EA39AA7E4E10}

大混雑の中、辛うじて場所を確保。
8:45 からのセレモニーまで待ちます。

大混雑のバザール…キャストさんの案内の声…姿は見えてもセレモニーのスピーチは全く聴こえませんでしたガーン
せめてスピーカーで流してガーン

最後に出てきたミッキー達は辛うじて隙間から見えましたが、本当に辛うじて(笑)

{C82A4BC6-E367-4A53-A025-3981E4CF99DA}

このあと雨が止んだので、ズラしてくれたらちゃんとみれたのかなぁと非常に残念な気持ちでしたが、しゃあないですね。

セレモニーが終わり、大混雑のバザールを抜け、向かった先は、ハニハン前のファストパス発券所。
{4FE5E27C-2CEE-4FDE-84EF-96836E9910BA}

はい、こちらも大混雑(笑)
取ったのは、コレ。

{DE2FBB36-4ED5-40EA-8AAF-5DBAA6A292AC}

スモールワールド。
ちなみにしばらくして行ってみたら、
ガラガラでした。

{22E554DB-48C1-4438-8762-9A73999FDFF8}

朝イチは混むのでズラすの、有りです。
※2018/4/15時点での話です。GWとかは長持ちしないかも。

FP取ったあとは、お手洗いを済ませて、近場のギャグファクトリーへ。

{3FB0FA7F-8F89-40FA-8225-2D16BB68E265}

ガチャガチャを回します。

微かな望みを乗せてパレードルートへ。
場所を取るまでキャンセル出ていませんでしたが、残念ながら10時ちょい前にキャンセルダウンダウンダウン

{944E7A6F-1A60-4124-A830-FF5B66A01197}


晴れ女、晴れさせたんですよ?
{6C09F5B6-4A2E-4ED5-89A4-D7BE7200A8F4}

風までは無理でしたしょぼん

時間が空いたので、撮影すべくぶらぶら。
と言っても、体力が回復していないので、休み休み。

バザールの中は、撮影スポットがたくさん!
セレブレーションタワーは勿論
{FD2871BF-004F-40EA-853C-30B593405C88}

ディスプレイも撮影していて楽しい!

{00802470-8482-481B-9B50-A5554344814A}

あとエントランスね。
{34897203-74A9-47D0-A1AA-A4317163EBA5}

みなさん、こっちしか撮らないでしょ?
このプロップス。裏側も素敵なんですよ。

{FCDAB8E2-4ED2-46F8-9FE8-C1B6701C6E26}

ほらキラキラ
ランドホテルに繋がっているんです!
ちなみに夜も素敵。

久しぶりにTDLバンドもフルでみました。

{24502B2F-80B1-4D04-B1CC-1FC8F861EADA}

そうこうしてるうちに、ファストパスの時間。

{A9D5596F-DFBD-4203-BA2B-062D55CA3217}

いざ、リニューアル後のスモワ へ。
内容はまだネタバレしない方がいい人も多いと思うので、別記事で書きますね。
とりあえず、凄く良かったです!キューラインから!

再び暇になったので抽選へ。
華麗に外れたけど、Mrs.インクレディブルと2ショ。

{1ABD039E-79BD-4914-87D6-B74E002AEB15}

アトモスにも遭遇。

{4E1D6CE9-59C9-4CB5-BE06-3FB599475F2F}

工事中だけにね。

バザールで行きそびれたところがあったので、再びバザールへ。
ソレがここ。

{EFCBF718-65EA-4C72-8C91-476815D0EB45}


可愛いアップアップアップ
ここは夫と来る約束をしていたので、下見だけ。
{10E4BC0C-C734-4625-AABF-5A3C4B1E22CF}

はやく作りたい。。。

トロフィーとか
{7E4D91C7-612B-4E67-93A3-0AE3501AE2E4}

懐かしのクランチ缶とか

{B32FFA6C-3C33-40F1-AD45-CA66D024294D}

楽しいアップアップアップ

そして疲れたのでパレードルートに場所取りして寝る事にしました。
お腹も減っていましたが、なにぶん今の私はなんでもは消化できない身体。
パークにはお腹に優しい食べ物がない事に改めて気付き、でも倒れるわけにはいかんので、少量だけお腹に入れます。
{EA710C31-74B9-48F0-A21B-40C0DA8466FB}

スペシャルチュロス、バザール近くは混んでいましたが、こちらは空いていました。
{8B542A68-4F22-4664-B2AD-7266CE91A6D6}

ポークライスロール食べたかったしょぼん

ひたすら2回目のパレードを待ち、ウトウト体力回復をはかり、こちらに書いたとおり、無事に観れました。

{648E13A7-98D7-4FE4-84A4-D7A1C1252215}

観たりなくて、トゥーンまで行きました。

{CDF4F178-16E8-442A-AF70-B5DF3846C670}

高い位置だけですが、観れました。

もうHPが残り1でスライムすら倒せないので帰り始めます。
が。
ダメダメ、まだプロジェクション マッピング観てないじゃん!とバザールに留まります。
バザールは椅子があるから助かります。

{36311D0F-F766-4C0D-AB2C-C90E15FB1FEF}

時間を聞いても教えてもらえませんでしたが、18:30から10分間隔で2種類交互に流しているようでした。

{65697A3A-23C0-4254-B72A-5AEEC2FA4C3F}

コレ↑がコレ↓になります。

{468D3CA8-E0EE-4C2E-9C62-A3F0EB6A497D}

19時前にアウト。
まっすぐ帰りました。

1人インは久しぶり、4/15のインも2011年ぶりえっでした。
35周年初日。出だしは嵐でしたが、1日通してみたら、とてもたのしめました。
来年の春まで最も幸せなお祝いを楽しみたいと思った、2018年4月15日でしたニコニコ