今日から2月ですね。
さて。
昨年のツインルームも清掃が行き届いていていましたが、お部屋は特段特徴があるお部屋ではありませんでした。
1月は一瞬で去っていきました。
まきてぃです。こんにちは。
さて。
今日は一泊目に宿泊したオーセントホテル小樽について書いていきます。
オーセントホテル小樽は、昨年も宿泊したホテルです。
昨年は詳しく書きませんでしたが、とても良い
ホテルなんですよ!

朝食ビュッフェは口コミに違わず美味しく、
サービスクオリティも
ものすごく高い
んです。


夫もお気に入りのようで、今回も迷わず一泊目の宿泊場所として決定。
チェックイン時間より早めの到着だったので、荷物を預けてスキー場に行く予定でしたが、お部屋の準備ができているのでとチェックインさせてくださいました。
しかもなんと
予約していたツインルームより広いお部屋にご案内をいただきました


お部屋は、海側に少し飛び出た部分にあります。
室内は、こんな感じ。
朝食はビュッフェとセット(和食)の好きな方を選べます。
これ、モーニングに使わなかった場合、クーポンになるんですよ。
朝食を食べ損なった人や朝あまり食べない人には嬉しいサービス。
私たちは勿論今年もビュッフェ

…夫の倍ぐらい食べました(笑)
だって美味しいんだもん。
手書きで作ってあるコレ↓も健在。
ちゃんと全部読みました。
高級ホテルでは無いのに、接客クオリティも高くて、本当にすごいなぁと思えるホテルです。
来年もこのホテルはリピートだね〜と話しながら9時前にチェックアウト。
でも今回利用させていただいたお部屋は、広々としていて、とても気持ちよく過ごせました

いつもより早めに部屋に戻ってゆっくりできて

オーセントホテルさん、ありがとうございました

そうそう。隣に大きなドラッグストアができていました。
20:00まで営業しているのでとても有難い。
アーケードの端にあるので、窓からの風景は高層階じゃないと望めませんが、小樽駅から近くて安くてこのクオリティ。
おすすめ度 ★★★★★
ちなみにこちらのホテル、ルームウェアの用意がありません。
今回すっかり忘れていて
翌日のTシャツを着て寝ました。まぁ、着替えか楽だったけどね(笑)
