今日から2月ですね。
1月は一瞬で去っていきました。
まきてぃです。こんにちは。

さて。
今日は一泊目に宿泊したオーセントホテル小樽について書いていきます。
オーセントホテル小樽は、昨年も宿泊したホテルです。
昨年は詳しく書きませんでしたが、とても良い合格ホテルなんですよ!
朝食ビュッフェは口コミに違わず美味しく、
サービスクオリティもキラキラものすごく高いキラキラんです。
夫もお気に入りのようで、今回も迷わず一泊目の宿泊場所として決定。

チェックイン時間より早めの到着だったので、荷物を預けてスキー場に行く予定でしたが、お部屋の準備ができているのでとチェックインさせてくださいました。
しかもなんと!!予約していたツインルームより広いお部屋にご案内をいただきましたアップ

お部屋は、海側に少し飛び出た部分にあります。
室内は、こんな感じ。
{0D503FAD-483E-42A7-B93D-3908B787785E}

ひろーいアップアップアップ

{50A59976-FF01-4B5B-8FD3-096C6F98AD30}

アメニティーはこんな感じ。
{76F1C79E-7CF1-463C-92AF-4A137A1E300C}

洗面台も独立式。
{DFB10E3E-2EC3-4390-B051-7CA173DE7DD6}

ドライヤーも固定式ではありません。
{31D7E898-14CC-484D-A1DA-5E0325B88DAD}

コンセントも充実していますし、サイドテーブルではUSBでの充電口も2口。

{45D65F03-12DA-4310-BF81-1C8E9885CDD7}

浴槽も広いんですキラキラ
{F0154FB3-CCDD-4709-A6CC-7E4C3EC37FA0}

窓の外は少しだけ海が見えます。
{C4668BAA-38A8-42BF-99AF-4C88A2C9BF49}

朝食はビュッフェとセット(和食)の好きな方を選べます。
{D895DC26-5677-455A-95F9-54C902BCD198}

チェックインの際にチケットを渡してくれます。
これ、モーニングに使わなかった場合、クーポンになるんですよ。
朝食を食べ損なった人や朝あまり食べない人には嬉しいサービス。

私たちは勿論今年もビュッフェ音譜
{90D7EC8A-A570-468B-A714-143BB9C80A51}

{609D0397-1C18-42F3-86C4-1B3110BB796B}

種類がたくさんあり過ぎて食べきれませんDASH!
…夫の倍ぐらい食べました(笑)
だって美味しいんだもん。

手書きで作ってあるコレ↓も健在。
{4DCC4660-C04B-45D9-B852-5A7C7574B0D8}

PCで作れば簡単に作れるところを、手書きで作ってコピーというのがいいですよね。
ちゃんと全部読みました。

高級ホテルでは無いのに、接客クオリティも高くて、本当にすごいなぁと思えるホテルです。

来年もこのホテルはリピートだね〜と話しながら9時前にチェックアウト。

昨年のツインルームも清掃が行き届いていていましたが、お部屋は特段特徴があるお部屋ではありませんでした。
でも今回利用させていただいたお部屋は、広々としていて、とても気持ちよく過ごせましたニコニコ
いつもより早めに部屋に戻ってゆっくりできて合格
オーセントホテルさん、ありがとうございましたラブラブ

そうそう。隣に大きなドラッグストアができていました。
20:00まで営業しているのでとても有難い。

アーケードの端にあるので、窓からの風景は高層階じゃないと望めませんが、小樽駅から近くて安くてこのクオリティ。
おすすめ度 ★★★★★

ちなみにこちらのホテル、ルームウェアの用意がありません。
今回すっかり忘れていて汗翌日のTシャツを着て寝ました。まぁ、着替えか楽だったけどね(笑)