明日には、サンシャイン水族館の水辺の動物や巨大魚たちが卒業してしまいます。

コアリクイとアルマジロの絡みが好きだったので、本当に寂しいしょぼん
まきてぃです。こんにちは。
 
さて。
日曜日に行ってきたピクサーアドベンチャーについて。
忘れないうちに書いていきます。
{83380674-BA50-46C0-8E11-A08586729670}

My Disney アプリをインストールして、ディズニーアカウントでログインしていくと、前売価格(¥1,000)で入場できます。
当日券料金は、¥1,200です。
 
日曜日は、ラフォーレオープン前の10:45頃に着きましたが既に長蛇の列。
10:30時点で整理券対応になっており、13:00頃の入場券を配布していました。
整理券を貰っても、整理券の時間に並び始められるだけなので、更に待ちます
わたしたちは、入場待機列からそのまま並んでいましたが、結局入場まで1時間以上待ちました。
 
展示はこんな感じ。
 
 
入ってすぐがトイストーリー。
チームウッディ。
 
ブーツの中にはガラガラ蛇がちゃんと居ますキラキラ
{19E26A9F-FE09-4019-8BCC-FA20E2244BB3}
リアルなオブジェはウッディだけでした。

サニーサイド。

サニーサイドのチームロッツォ。

トイバーンとシド。

 

続いてモンスターズインク。

混んでて全然撮れずガーン 

{4F1280CA-6A7E-4889-9A27-21F1F00C9E9C}

写真頼んだスタッフさんが下手だったけど、こんな写真も撮れます。

 

カーズは展示が1つしかない!!!

こんな展示にしちゃうから、いつまでも日本に浸透しないんだよー!
カーズランドが来ないんだよー
 
最後はニモ。
なぜかニモは体験型がたくさん。
 
口の中に入れます。
これに関しては
襲ってもらえます。
これ↓は、
 
こんな感じで掬われている風の写真も撮れます。
 
見終わってみての感想。
前売時点で時間制にして、人数制限すれば良かったんじゃないかな?
千円払って、1時間以上待ち、中は混雑しているんですガーン
 
お子さんが割り込んでも注意もせず放置する親ごさんも少なくなく、カップルで来られている方の中にはセルフィー後にずっとその場から動かない(何故?)とかも少なくないので、結構いらいらむっ
周りの方もいらいらされてる方が少なくない感じあせる
結構、ピリピリしていましたあせる
 
何だろう?周りに気を使わない人が多い?
SNSにアップするためだけに、千円払ってるのかな?まぁそこは自由なんだけどさ。
…正直、私はあまり楽しめませんでしたダウンダウンダウン
千円…価値あったかなぁでガーン
 
混雑日は避けて、平日空いていたら行く(大人は仕事帰りとか?)ぐらいがちょうど良いと思います。
 
映画の世界を再現して撮影できるフォトスポットを用意されているのに、混んでいるとお子さんも自由に楽しめないんじゃないでしょうか。
せっかくなら、小さい子にほど楽しんで欲しいけど、なんだか流れ作業で写真撮影してるみたいな感じで凄く残念ショック!
まだ始まったばかりで、混雑していると思うので、休日行くならもう少ししてからがいいかもしれません。
 
おススメ度 ★★☆☆☆