よく着ているお洋服のお洋服屋さんたちから、
続々と欲しいデザインの服が出ているけど、
今は服より旅にお金を使いたい。
まきてぃです。こんにちは。
日々物欲との戦いです。

{E44A636C-C1CF-43B1-BE39-0555DB6427C3}

さて。
生まれて三十ヒミツ年。
「ウインタースポーツなんてやらないよ。お金かかるし。寒い中、高い金だしてスポーツする意味がわからない。」
といい続け、
修学旅行と仕事で行ったスキー以外は雪山に行くこともなく…仕事でスキーへ行く事も無くなってからは、もう縁はないだろうと思っていました。
寒いの嫌いだしねDASH!
冬の北海道なんていかない!って言っていたぐらいだしね。
(冬の海獣公園ツアーがなかったら、冬の北海道なんて手を出さなかった)

そんなまきてぃ。
アラフォーになって、今更ながら、恥ずかしながら、そのウインタースポーツに手を出しましたあせる
しかもシーズン終わりかけの3月に(笑)

きっかけは、今月頭。
夫の同僚(そして私も元同僚)が夫に雪山へ行こうといい続け、昨年叶わなかったから今年こそ私も含めて雪山へ行くんだと言われ、連れて行かれたハンターマウンテン富士山
{0BDB5E4F-01B1-45FB-B674-93101B762D6E}


夫は元々スノーボードをやっていて、私はスキーしか滑れないけど、初心者でも教えてくれるならスノーボードやってみる…と言ったのが間違いだったガーン

思った以上に難しい!
想像はしていたけど、想像以上に動けない。
基本右利きなんですが、クラウチングスタートは右前だったまきてぃ。
利き足が一般的じゃないのにレギュラーを借りたもんだからよけいに大変でした汗

結局、この日は3回しかリフトも乗らず、踵を使った木の葉落とししか覚えられず…。
(夫と同僚は滑ってきていいよと送り出し、1人下の方で自主練に励んでました)

基本的にヤラナイと決めた事は出来なくても別に平気ですアップ
でも、ヤルと決めてできないのはイヤダウンNG
あの感じだと、1~2回では覚えられない。
毎回借りてたら高くつく。しかもレンタルウェアのパンツ、濡れるガーン
今はシーズンも終わりかけ。
スノボ用品、安いんじゃない?

…。買いました(笑)
{1C197882-AEB6-4CC9-8348-A83A21953427}

初心者だから別にデザインとかこだわらない。
最低限の機能が備わっていて、古くてもいいからとにかく、お尻が濡れなければ、OK。

謎のデザイン過ぎだからか売れ残っていて圧倒的に安かったSwivel のトップス。
2014-2015モデル   約¥12,800
パンツは絶対、アウトドアメーカーと決めていました。古くてもいい。濡れたくない。
Columbia のパンツと悩んだけど、体型にあっていたのと安かったので選んだkarrimorのパウダーインシュレーション。
2012-2013モデル 約¥11,000
オンラインだともっと安かった(¥9,900)けど店頭で買ったら若干高かったあせるまぁ、いいです。サービス料が乗っていたと思います。

色々調べると、ブーツはちゃんとしたのを履いた方がいいとある。
まぁ。記事広告も多いだろうけど。
靴のレンタルに若干抵抗あったし。
今月はホワイトデーもあったし。

{33353B5B-5FDE-4D0E-B244-63BE9A2F1CF1}

買ってもらいました(笑)
SalomonのKiana 2014-2015 ¥19,000ぐらいかな?
夫は私が長らく欲しがっているからと30Lのザックをホワイトデーのプレゼントで検討してくれていたらしいのですが、ブーツにしてもらいました。
嬉しかったのか、即小川町に買いに行こうとなってくれて待ち合わせ。
先に着いたので色々と試着。
本当はもう一つ下のIVY(2年落ちで¥11,000ぐらいだった)を考えていましたが、夫がよいというのでこちらになりました。
もっと安いところもあったんでしょうが、履いて試したし夫がよいというのでまぁいいです。
BOAタイプは考えていませんでした。
ハンタマで「こんな簡単に着脱できるんだ!」と感動したけど、ワイヤー切れるのが怖いなと思いクイックレースにしました。

そして近場でリベンジ。

{CE97EEA4-27E1-4BDF-9D14-51A23444D67E}

前回よりかは滑れました。
まだ要練習。

{95018C80-F935-491D-BDB7-3C71F027BC0E}

安かったウェア達。大活躍。
屋内スキー場のジャリジャリ雪でも湿ることはなく、こけても雪は入らず。
満足です合格

特にカリマーのパンツについて全然口コミやレビューが無くて不安だったけど、立体裁断になっているので膝までの長さや膝下の長さで合う合わないがありそうですが、とりあえず濡れません。

来シーズンには板セットかなぁ?
来年の小樽、スノーボードセット持参になりそうです。
(もう来年の話を…)

…。
夫から「私は手を出さないから」はフラグだと言われました(笑)