毎日挨拶のように「新しいカメラ欲しいー」

と旦那に言っています。

まきてぃです。こんにちは。


アトラクションを楽しんでいた私ですが、

ふと弟夫妻に土産が無いことを思い出しました。

自分にもあまり買っていなかったので、

アトラクションは切り上げて、

お買い物の時間にすることにしました。


2時間(実質1時間半?)で乗ったアトラクションは、

こんな感じ↓

•バズライトイヤーのスペースレンジャースピン

•スペースマウンテン×2回

•スティッチのグレートエスケープ

•ビックサンダーマウンテン×2回

とりあえず、スティッチみたいに時間のかかるアトラクションは、

もったいないので避けた方がいいと思います。

夜中のEMHはライド系に絞った方がいいです。


最終日のこんな時間になって、

{456271B3-4459-4E3C-A0AB-5BC4829E294A:01}

何故か日本人キャストラッシュにあたります(笑)

エンポーリアムでは声をかけられ、

着けていた缶バッチを無くしたからもらいに行ったら日本人キャストさんだったり。

…お土産なにかったか写メっておけばよかったなぁ。

ダッフィーのバイナルメーションはお友達に。

{260CC1C1-F56B-47D5-AB9B-471D788A9445:01}


ソルト&ペッパーが手頃で良かったので、

やたら買いました(笑)

そうこうしているうちに、27:00。


楽しかったマジックキングダムとお別れの時間。


ゲート前でもしんみり。



ホテルへはバスで帰るわけですが…


このバスがくせものです!

行き先表示が、ホテルなんかじゃ全然ありません(笑)

アニマルキングダムとかエプコットとかマジックキングダムパークとかになってる。

看板もホテル名じゃなくてパーク名になってます。

多分、朝のオープンにあわせた表示になってたんだと思います。

ムービーズに行きたいんだけど…

とキャストに確認して言われた番号に進みます。


乗る前にも念押しで確認します。

実際、ゲート近くにいたキャストに言われた番号に並ぼうとしたら、

偶然バス停近くのキャストに別の人が他の番号を教えられているのが聞こえてきて…

再度確認したら最初のキャストに教えられた番号は間違っていましたダウン


ちなみにPOPアンドセンチュリーとか

アニメーションのバスは同じバスじゃないから、

必ずご確認ください。

(私が乗るときにも、バスの運転手に、

POP&センチュリーじゃないの!?って別の列に並び直してる人が居た)


あっというまに楽しいWDW滞在が終了。



なんかこの扉が更に寂しさに追い打ちをかけてきました(笑)


この時点で既に27:30を過ぎていました。
(バスは結構混むし待たされます)
この4日間本当にありがとうとウッディ(ハリボテだけど)に伝え、
部屋に戻りシャワーを浴びてパッキング。

私達はラスベガスへ旅立つべく、
WDWを後にするのでした。
また来るからね、ウッディ!!
滅多に行けないところだから行ったんだよ、
と旦那に諭される毎日だけど、
めげずにまた来るからね!待っててねキラキラ

WDW旅行記は、これをもって終了星
二泊三日のラスベガス旅行記に移りたい…
ところですがー。

せっかくなので、
引き続きWDW4日間の時間単位の動きをまとめて、
次回から4回に分けて書こうと思います。
タイムスケジュールは役に立つはず!

行きで一緒になったご夫婦(同じくハネムーン)が、
まだ来たばかりの私でも「そのスケジュールは無理じゃ汗」っていう
スケジュールを組んでいらっしゃいました。

私達みたいに4日(実質3日半)しかないような、
WDW弾丸トラベラーでは、
移動時間を考慮することがキモとなってきます。
予約したレストランとFPがブッキングしないように組む、
コレ大事!!
なので、参考までに
4日間の動きを載せようと思います。
乞うご期待!