9月のアナハイム行きに現実味がでてきたので、
もうしばらく生きて行けそうなまきてぃです。こんにちは。
あとは夫の仕事次第だな。
9月の連休、旦那の休日出勤が入りませんように
そして8月は忙しくなって夏休みが取れなくなりますように(…酷。)
だって夏休み取れなかったら、9月の連休しっかり休めそうでしょ?
さて、何故か書きかけの記事が消えてしまったので、
イチから書き直すことになってしまったWDW旅行3日目の日記。
(あまりにも頻発するのでブログ移設も検討中です)
まずはとっても楽しみにしていたアニマルキングダム
朝寝坊してしまい、挙句バスが来ないものだから、
到着したときには既にオープンしていました。
この日は8時~17時オープンの日ですが、EMHではありません。
色々なブログで朝のアニマルキングダムは空いていると読んだので、
FP+は取りませんでした。
結論から言って、まったくもって不用でした。
(EPCOTもテストトラックとイルミネーションズしかいらないと思う)
とにかくそんなに余裕とは知らない私。
気持ちはエベレスト(Expedition Everest )へ急ぎます。
色々なパターンを撮ってもらいました。
そんなこんなでエベレストへ実際に急いで移動。
5分待ち。という名の待ち時間なし!
・・・ということで、すごく凝っているQ(Cue)ラインをじっくり見ながら進みます。
何回お先にどうぞって言ったかわからないぐらいです。
楽しい
この間、もちろん旦那は外で、日曜のパパで待ちぼうけ。
少しネタバレすると、
後ろに進んだりイエティが襲ってきたり、
イエティが線路ちぎってしまったために進路変更したりします。
楽しい
日曜のパパ、ここでも大活躍↑
楽しすぎて、もう一回乗っていいか聞いたらいいというので、
おかわり。
まだまだ乗れそうでしたが、旦那もかわいそうだし、
楽しみにしているサファリが待っているのでやめました。
通りすがりに見たカリリバーも5分待ち、
という名のノーゲストでした。
サファリに急ぐ私たち。
その前に見かけた、リス。
オールスタームービーズでさんざん見かけたので、
既に感動はしなかったけど撮ってみた。
ちなみにムービーズにはウサギもいます。
まだアトラクション1つしか乗っていませんし、
きっとこの時点でまだ朝8時半過ぎたあたりですが、
写真が多くなってきたので、その2に続きます。