今日は猫の日です。
いろんな場所で猫の日イベントやってるのに、
遊び疲れで金曜から微熱、喉の痛み、鼻水、関節痛が続いており、
木金と仕事はこなせたものの、完全ダウン

金曜夜から布団に引き籠り中。
WDW~ラスベガス~グランドキャニオンの旅行。
一眼レフで1500枚(!?)近く、
さらにコンデジやiPhoneでも撮ってるので、
どんだけ~
な大量の写真を整理したいのに

できません。
…したがってブログもかけていません。
(ビデオだけは大阪に帰る妹とオカンのために、帰国したその日に焼いた)
グランドキャニオンの夕日ツアーはどうだった?
ラスベガスの夜はどうなの?
オプショナル無しでも楽しめるの?
(私達は何一つつけなかった)
夜中のパークってどうなの?
アナとエルザグリってどうだった?
喋るミッキーは?
知りたくて検索して辿り着いて下さった方もいらっしゃると思います。
…来週までお待ちくださいm(_ _)m
とりあえず、
WDWもラスベガスも、
中学生レベルの英単語力があれば、
オプショナルツアーつけなくても大丈夫だと思います。
(行動制限されない分、私はつけない方が向いてる模様)
レストランも個人予約で十分だし、
意外と早朝からバス走ってるしタクシーもあるので、
早い時間のキャラダイも大丈夫だと思います。
(レストラン予約時間に遅刻しても何も言われなかったし)
グランドキャニオンとか行くなら、
オプショナルツアーを手配するのが安くて安心で楽っぽいです。
今回バス移動のグランドキャニオン夕日ツアーに参加しましたが、
長距離運転は絶対過酷!
二人体制で交代しながら
ラスベガスからグランドキャニオンに行くんですが、
車窓からの風景撮りたくて、
行きはずっと起きてた私でも帰りは寝ました。
乗っけてもらってるだけで疲れるんだもん、
よっぽどタフな人じゃないとレンタカーでベガス→グランドキャニオンはキツイ!
リアル水曜どうでしょうは無理!(笑)
ただ旅行会社のオプショナルツアーは、
結局現地のツアー会社に頼むので調べて直接頼めばいいかと思われます。
そんな感じです。
パレードの事とか
想像以上に楽しかったアニマルキングダムの事とか
書きたい事はたくさんあるのですが、
写真の整理をでき次第書きたいと思います。
それではまた。