グリップを変えたのでグローブも買いました。
次はリュックとサングラスだな。
どこでもチャリで行けるっていいね!
(池袋なら定期で行けるんだけどね)
と、いくことでバードフライングパフォーマンスを遅ればせながら見てきました。
ふくまめちゃんとお写真タイムもあります。1枚千円は高いなぁ・・・
でもおとなしいし可愛い声で鳴きます。
オウムにフクロウにインコも飛ぶし、こんなおさんぽもあります。
動きが超可愛いの!
そしてフライングインココーナーでは選ばれた人のところにコインを取りに行って
鳥居をくぐり
お賽銭を入れておみくじを引いて
届けるという!右の写真の女の子の上にちゃんとおみくじがあるんですよ。
かしこい!
うちのかるあも育て方次第ではいろいろ覚えてくれるかな?
一応待てとジャンプとごろんとちゅーはできるんですよ?
・・・届けるのを覚えさせたいな・・・
最後に鷹!これもラッキーな人のキャッチできるんですよ。
いいなぁ~選ばれてやってみたいなー
いやそれより、鳥撮るの難しい。初めて撮ったけどこんなに難しいとは。
次はロング持っていこう。
月曜の夜だけナイトフライングあるので
今度は仕事帰りにそれも見に行こうと思います。
仕事帰りなら帰りは電車だし、見ながらビールで一杯も可能だな。
そうそう。今日のコツメカワウソちゃんたち。
子供の成長ってはやいな!もう普通のご飯食べてるのかな?
姉妹でも性格は違うんだね。片方やんちゃだよね。
かわゆい。。。
そしてかわゆいと言えば、
久しぶりに会えたー!そら君!!
遠くからの輪投げキャッチいつの間にかやってる・・・
そして二本しか成功してない・・・
水鉄砲は鼻というより体で歩きながら押しておったよ。
本当にかわいい!
倒立がとても上手になっていました。
こどもの成長って・・・
こどもの成長といえばメキシコサラマンダーの孵化したちびっこたち
混みすぎて今日は撮れませんでした。
早く撮りに行かねば、でかくなってしまう(いやちっちゃいけどね)
今度は朝早くから行こうかね(探検も行きたいしね)。