純情可憐 村下孝蔵 | 趣味と日常のお話

趣味と日常のお話

個人的な趣味と日常生活の出来事を綴ります。1960年代~1990年代のレコード・CDの話題が中心です。
通常更新は深夜零時です。
コメントはアメーバ会員(アメーバID登録をしている方)のみの受け付けとなっています。
尚、こちらからのフォロー返しは行っておりません。

村下孝蔵さんの没後にリリースされたベスト盤「純情可憐」です。

 

 2001年6月24日リリース                 Sony Music SRCL 5094

 

【収録曲】

  1. ひとりぼっちの雨の中

  2. 街

  3. 夜行列車

  4. 今夜がよければ

  5. 忘れられずに

  6. Lonely Night

  7. 屋台酒

  8. すみれ白書

  9. 春雨

10. ゆうこ

11. 踊り子

12. 初恋

13. 純情可憐(Instrumental)

 ※8.~12.はLive Ver.です。

 

村下孝蔵さんはプロ・デビュー前の1979年に、自主製作盤のLPレコード「それぞれの風」を発表されています。

  4. 今夜がよければ

  5. 忘れられずに

  6. Lonely Night

  7. 屋台酒

以上、4曲は「それぞれの風」に収録されています。

 

 

村下孝蔵さんは1980年5月に「月あかり」でプロ・デビューされていますが、先日の八神純子さんと同様、デビュー前からラジオ番組に出演されていました。

出演されていたラジオ番組は、広島のRCC中国放送で放送されていた「たむたむたいむ」です。ローカル局でも夜になると遠距離受信が可能になるのがAMラジオのメリットです。(雑音混じりですけどね。)村下孝蔵さんは、1984年頃まで広島を拠点に音楽活動をなさっていました。

 

 

村下孝蔵さんのLPレコードは何枚かあるのですが、ブログに掲載するには撮影が面倒で、ついついEP盤かCDに手が伸びてしまいます。笑