Boz The Ballade Boz Scaggs | 趣味と日常のお話

趣味と日常のお話

個人的な趣味と日常生活の出来事を綴ります。1960年代~1980年代のレコードの話題が中心です。
コメントはアメーバ会員(アメーバID登録をしている方)のみの受け付けとなっています。
フォローはご自由にどうぞ。尚、こちらからのフォロー返しは行っておりません。

今夜はボズ・スキャッグスさんの「ボズ・ザ・バラード」です。

バラード曲ばかり14曲を収録した日本独自の企画盤CDです。

 

 1992年2月21日リリース             Sony Records SRCS 5684

 

【収録曲】

 1. ウィ・アー・オール・アローン
    We're All Alone
 2. ハート・オブ・マイン
    Heart of Mine
 3. マイ・タイム
    My Time
 4. スロー・ダンサー
    Slow Dancer
 5. フリーダム・フォア・ザ・スタリオン
    Freedom For The Stallion
 6. トワイライト・ハイウェイ
    You Can Have Me Anytime
 7. 燃えつきて
    Look What You've Done To Me
 8. セイル・オン・ホワイト・ムーン
    Sail On White Moon
 9. ア・クルー
    A Clue
10. トゥモロウ・ネヴァー・ケイム
    Tomorrow Never Came
11. イズント・イット・タイム
    Isn't It Time
12. ザ・ナイト・オブ・ヴァン・ゴッホ
    The Night of Van Gogh
13. マイト・ハフ・トゥ・クライ
    Might Have To Cry
14. ハーバー・ライツ
    Harbor Lights

 

 

セレクトされている楽曲が収録されている『アルバム・タイトル』(発表年)は以下の通りです。

--------------------------------------
『My Time』(1972)
   「My Time」
   「Freedom For The Stallion」
   「Might Have To Cry」
 

『Slow Dancer』(1974)
   「Slow Dancer」
   「Sail On White Moon」
 

『Silk Degrees』(1976)
   「We're All Alone」
   「Harbor Lights」
 

『Down Two Then Left』(1977)
   「A Clue」
   「Tomorrow Never Came」
 

『 Middle Man』(1980)
   「You Can Have Me Anytime」
   「Isn’t It Time」
 

『Hits!』(1980)
   「Look What You’ve Done To Me」
 

『Other Road』(1988)
   「Heart of Mine」
   「The Night of Van Gogh」

 

『Silk Degrees』(1976)はAORの名盤です。

シルク・ディグリーズ ボズ・スキャッグス | 趣味と日常のお話 (ameblo.jp)

--------------------------------------

 

1曲目の「We're All Alone」は珠玉の名曲、2曲目以降も秀曲揃いです。

1988年発表の『Other Road』に収録され、このアルバムの2曲目の「Heart of Mine」は、ボビー・コールドウェルさんからの提供曲です。

ボビー・コールドウェルさんは、1989年にセルフカバーされています。

-----------------------

 

「We're All Alone」

 

「Heart of Mine」

 

「Slow Dancer」

 

「Harbor Lights」