今はもうだれも アリス | 趣味と日常のお話

趣味と日常のお話

1960年代~1990年代のレコードとCDの話題が中心で、更新は深夜0:00です。
PCで書いています。スマホで閲覧された場合に読み難いことがあるかも知れませんが、ご容赦を。
こちらからのフォロー返しは行っておりません。フォロー返しを期待してのフォローはご遠慮ください。

今日は『SONGS』と『MUSIC FAIR』で、アリス三昧の一日でした。一日の終りもアリスで...ということで、7枚目のシングル「今はもうだれも」です。

 

「今はもうだれも」のオリジナルはウッディ・ウーが1969年に発表していますので、アリスver.はカバーになります。

 

 1975年9月5日リリース                                          東芝EMI ETP-20169

 

A面は「今はもうだれも」

 作詞・作曲は佐竹俊郎さんです。

 佐竹俊郎さんはウッディ・ウーのメンバーです。

B面は「明日への讃歌」

 作詞・作曲は谷村新司さんです。

 

アレンジ(編曲)は矢沢透さんが担当されています。

 

同じレコード番号で、ジャケットのデザインが異なる物も存在しています。どちらが先に出た物か?この画像のジャケットで、価格表示が¥600になっている再発盤(ETP-10293)が存在しているようなので、たぶんこちらのジャケットが後発でしょう。

 

 

アリス初のシングルヒットとなりました。

2年後に「冬の稲妻」でブレイクすることになります。