本当にいいお写真が撮れました^^





あ、今晩は


昨日とうって変わって

寒い &雨

明日以降もこれが続く。。


皆様風邪など召しませぬ様

ご自愛くださいませ





明日は元夫さんの

腫瘍の詳細な説明、手術の予定日などを

きく事になるので、


今日中に昨日のレポ!をまとめたかったのですが〜無理かなぁ笑



まず撮った写真の枚数が

恐らく過去イチ!


数えてないけど

ブログに載せるべく

ぺーさん的第一次審査!をして

半分ぐらい、60枚ぐらいまで減らしましたが

という具合で


二次審査するか!?

お写真だけブログを2,3あげるか

ぬぬぬ




いやぁそれくらい初外濠公園、良き場所でしたグッド!




当初は

『今年も乾通り一般公開に行くぜぃ!』と意気込んでおりましたが



色々鑑みて

自分ち家からの行きやすさ電車

都内桜桜の名所人気スポットランキングの

16位!

というのが

昨日30日(日)に、花見の激混みを回避するに

〈君に決めた!〉でした笑




いや〜全部良かったなぁ照れ色々と




先ずは今回お供いただいた

ふろしき文鳥さんのお写真から











元夫さんに

今回の外濠公園行きを声掛けはして

お断りされても

ふろしき文鳥さんが一緒なら行けるっしょって思って


初ぬい撮りお出掛け^^


最初はもち恐る恐る


段々回を重ねると度胸もついてきて


声掛けられたりしたらあれだなぁと思ったり


でもそういう事もなく


「他人は周りをそんな見てない 気にしてない」


自分もそうだ


気になるとしたら

自分と同年代とおぼしき女性が

1人でカメラを片手に訪れていたりとか 

結構いらっしゃいましたそういう方


男性ももちいらっしゃいました

お一人カメラ壮年男性


ファミリーお父さんお母さん赤ちゃんもワンコパグも若者ニコ

グループ爆笑爆笑爆笑爆笑


丁度いい混み具合で

民度も低くなかったし^^



歩道も

お花見飲食スペース!もきちんといい広さで整備されていて(場所取りが戦争と化してませんでした どこに陣取っても桜桜がいい感じで見られるところばかり)

ベンチもイスも適所に設置されていて二重丸


子供達が遊べる遊具もありました



ほんと皆んな楽しそうニコニコ

すんごい平和だなって感じた時間照れおねがい



前夜にたまたま観たTV番組で

聞こえてきたトークに


『普段人って下向いて歩いているけど、

桜を観る時は皆上向くでしょう』って


その後番組のラストで

上原ひろみさんの

生「上を向いて歩こう」の演奏ピンク音符むらさき音符があり、

とても感動しました



そうだよなニコニコ



















あー途中

市ヶ谷駅にデカい黒い丸おって



正解は

神楽坂に住む

もぐらのモグハルでした←帰宅後調べ 

もぐらにしてはデカっ!




やば、もうどの桜桜の写真をあげたか

分からなくなったので笑


他のお花黄色い花や風景ビルの写真をば















あ、これ以上は無理な様です笑笑


②につづく〜