このブログ塩漬けにしてしまうかな?
まぁ、所詮無料で使用しているのだがら、文句は言えないけどね・・。

僕の観点からアメブロの問題点をいくつかあげると・・・、以下の通り~。
○ 基本的に日本在住の日本人向けのサービス(日本語のメニューが好きでない。)
○ 広告がやたらと多い
○ アメーバ・ピグなどステータスをロードするのが重い
○ 明らかに業者だと思われる女性名のペタが多い。(まぁ、無効にしてしまえば良いが、ある機能だから残す)

なんか、結局SNSとBlogの間の中途半端な環境になってる気がする。


当然ですが、米国東海岸で日本人の主食である日本に近い食感のお米というとカリフォルニア米になる。
最近ではコシヒカリがカリフォルニアで作付けされてるが、やはり単価が高め・・・。多分、美味しいんだと思うけど・・・一度も試した事はない。ち りも積もれば山となるという感じで家計を圧迫しかねない。「錦」というブランドは比較的美味しいがやはりこれも高め・・。どうやら日本食店でよく食べるの は「錦」が多いらしいんだよね。学生時代Houstonでは「錦」はよく見かけて・・・「国寶」を見つける事が出来なかったので・・・すごく不味いイメー ジがなかったんだよな。

うちは、Costcoでも仕入れられる「国寶」(Kokuho Rose)のピンクラベルを使ってる。普通に炊くとまぁ味はまぁ、食べれる程度・・・。しかし、水分を多めにしてもパサパサ感がある。おまけに1時間ぐら いでかなり不味いご飯と化してしまう。弁当になんてとても入れられない。

キーワードはBrown Rice(玄米)・・・・。
玄米を1/5ぐらい混ぜると日本で食べたあの白米の食感に近くなる・・・。しかも水分も抜けずに美味しさが保たれる・・・。

TPPなんかで輸入米を喰わなきゃいけない時代がきたら・・・こんな感じでしのいでください。

Anti-Virus Softwareのライセンス切れともに・・・Windows XPを引退させた・・。

次は何にしようかなと思ってUbuntuも考えたがあまり芸がないという事で・・、PC-BSDをインストールしてみた。恐ろしいぐらいに何事もなくインストール完了。Xもちゃんと動くしね。
LCDの解像度をど忘れして・・・下記のページを参照・・。
http://www.zdnet.co.uk/reviews/thin-and-light-laptops/2001/11/28/dell-inspiron-4100-10000050/

結構解像度高かった記憶があったのを記憶していただが・・・こんなにあったのね・・・。1400x1050だってさ~。

で、余ったBuffaloのWLI3-CB-G54Lを装着してみたら・・・自動認識するのかと思いきや中途半端なところでロードに失敗しているではないか・・。FreeBSDのサポートハードウェアをながめる~。

http://www.freebsd.org/releases/8.2R/hardware.html#WLAN

まぁ、dmesgみてると・・・bwn0なんてのでFirmwareのロードが失敗してるというラインがあるしきっときっと・・"BCM43xx"シリーズなんだろうと思ってbwi(4)をロード・・・。
http://www.freebsd.org/cgi/man.cgi?query=bwi&sektion=4&manpath=FreeBSD+8.2-RELEASE

/boot/loader.confを早速いじる・・。
勝手についた"if_bwn_load="YES""をコメントアウトして、以下の行を追加。
if_bwi_load="YES"
そしてロードしてみると、エラーメッセージが消えた。
/etc/rc.confのをいじる。

# removable_interface="bwn0"
# wlans_bwn0="wlan0"
removable_interface="bwi0"
wlans_bwi0="wlan0"
ifconfig_wlan0="WPA SYNCDHCP"


リブートしてみたら・・無事にAPに接続してIP Addressも取得。
これで一件落着・・・。しかし、昔買ったPCだからキーボードが日本語だったんだな・・・。使いにくいから外部キーボードを接続して使うかな?