四国・高松の次は、東北・米沢でございます。

それにしても、なんという直球勝負の名前をつけたのかと驚き
ましたが、とんでもないです!正にどまん中、正に直球勝負の
牛肉の美味しさがたっぷり詰まった弁当です。

牛肉どまん中01.jpg

バブル景気に沸いた1980年代末期頃のリゾート・都市再開発
ブームあたりからだったと思いますが、とにかく目玉商品を
ボリュームたっぷりに詰め込んで「どうだぁ!」と叫んでるかの
ような商品企画が外食産業を中心に広まり、その単純明快で
インパクト勝負のネーミングは、駅弁という衰退しつつある
業界にも浸透していきましたので、私はこういったネーミング
勝負の駅弁には手を出さなくなったのですが、これはまったく
違いました。

牛肉どまん中02.jpg

本当の本当にど真ん中で牛肉が勝負している美味しさです。

思えば、その頃から牛肉をメインに据えた駅弁が全国あちこち
で販売されるようになりましたけれども、この牛肉どまん中は
そのなかでもキラリと光る存在感を放っているといってもいい
でしょう。

山形・米沢へお出掛けの際にはもちろん、米沢まで行かれない
場合には東京駅でどうぞ♪

感謝!