こちらは初めてではないですが、随分と久しぶりにやって参り
ました。もちろん仕事では初めて。千葉駅です。

前回は10代のころだったと思いますので、遠いという記憶しか
なかったのですが、現代に新宿から出掛けても、やはり「遠い」
です(笑)。
時間的には約1時間くらいなのですが、新宿から中央線快速で
御茶ノ水乗り換え、総武線各駅停車で錦糸町乗り換え、と都合
2回乗り換えるからでしょう。遠くまで出掛ける感じがします。
しかし、本当に遠行を感じるのは千葉駅を過ぎて成田に近づく
酒々井あたりからですので、出張とか旅行といった風情を感じ
る手前で降りてしまうからか、落ち着き場所のない微妙な感覚
がしました。
駅前に降り立つと、京成線の千葉駅が立ち塞がるようにあって、
高架下では催事の売り場に買い物客が殺到する風景など、どこ
か昔の名古屋とか豊橋のような感じがするのは、私だけでしょ
うか。
あまりご縁がない場所ですが、これからあちこち出掛けられる
ようになるといいなと思います。
感謝!
ました。もちろん仕事では初めて。千葉駅です。

前回は10代のころだったと思いますので、遠いという記憶しか
なかったのですが、現代に新宿から出掛けても、やはり「遠い」
です(笑)。
時間的には約1時間くらいなのですが、新宿から中央線快速で
御茶ノ水乗り換え、総武線各駅停車で錦糸町乗り換え、と都合
2回乗り換えるからでしょう。遠くまで出掛ける感じがします。
しかし、本当に遠行を感じるのは千葉駅を過ぎて成田に近づく
酒々井あたりからですので、出張とか旅行といった風情を感じ
る手前で降りてしまうからか、落ち着き場所のない微妙な感覚
がしました。
駅前に降り立つと、京成線の千葉駅が立ち塞がるようにあって、
高架下では催事の売り場に買い物客が殺到する風景など、どこ
か昔の名古屋とか豊橋のような感じがするのは、私だけでしょ
うか。
あまりご縁がない場所ですが、これからあちこち出掛けられる
ようになるといいなと思います。
感謝!