かたつむりオジサンこと、石川元則先生の事務所にお邪魔いたし
ました。

今回は、学遊道の追加収録と共通の知人のオリジナル商品につい
てのコンサルティングが目的です。

学遊道の方は、これから独立して起業しようという方、または起
業したてで従業員10人くらいまでの創業シード期にある企業を
対象に、成功する経営の基本(裏返せば、倒産しない経営の方法
ですね)をレクチャーしています。

おかげさまで、前回も大変好評をいただいたのですが、今回は更
にカネ編を付け加えてパワーアップ。申し訳ないですが、世間を
広く見渡しても、よく行われている起業・創業セミナーでは聞く
ことができない内容に限定してコンテンツを制作し、お話して
います。

オリジナル商品の方は、かねてから企画が進行していたものです
けれども、こちらも来年に向けてさらに内容を充実させるべく、
秘密の作戦会議が開かれました。

そういったひと通りの仕事が終わったら、ちょうどお昼ご飯の時
間となり、石川先生の奥様(これがお料理が上手で最高です)から
「お昼を食べて行ったら」とご馳走になりました。

何がご馳走って、ブリの刺身は一本釣りで上がったもの。豚汁の
豚は黒豚で美味しくいただきました。

イシカワ経営企画研究所の昼食

感謝!