全国1億2000万人のラーメン好者の皆さま、おまたせいたし
ました。随分とご無沙汰をしてしまいましたけれども、久しぶり
に今月のラーメンのお時間です。

まだまだ店名を明かす予定のない、極秘のラーメン店の今月のス
ペシャル・メニューはこちら。

鴨ときのこのラーメン
▲鴨ときのこのラーメン

これまで例年10月は「地鶏ときのこのラーメン」だったのは、
ベテラン読者の皆さまにはご存知の通り。人の欲望には際限がな
いそうで、このお店の常連客の中には「この地鶏を鴨にして作っ
てくれない?」というオーダーをする人(ちなみに、私ではない
です)がいるそうで、それを毎年聞かされたマスターは「それなら
いっちょやってやるか」と今年は発起したのだそうです。

なお鴨料理というのは、下ごしらえに手間が掛かるので、地鶏と
同じようにはいかず。皮と肉との間にある筋を指で一本一本取る
作業が大変で、一ヶ月もやると手の爪がぼろぼろになってしまう
のだそうです。だから一念発起が必要だとも言えるし、発起した
マスターの男気が立派とも言えるでしょう。

そういう手間とヒマと情熱が篭もった丼の一杯というのは、奇し
くもキノコの豊かな風味が我を知らずかのようにハーモニーを
作り出していて、戴くこちらは「美味しいね」と発することも
忘れてしまって夢中になる至福のひととき。

本当のご馳走とは、こういうものを指して言うのだと再認識いた
しました♪

感謝!