ホノルルマラソンに出ました、などと他人様の前で軽々しく話すも
のではなく、こちらはもっぱら「走るより歩く、歩くより停まる、
停まるより座る、座るより寝る」というクチなのですが、ジョギン
グやらマラソンやらのお誘いが掛かって困ります(笑)。

同じように「昔はこれでもトラック転がしてたんだ」などと言おう
ものなら、やおら引越しの際に声が掛かってしまうというもので、
舎弟の引越しに狩り出されました。

後ろに箱を載せたトラックで後退するくらいなら朝メシ前ですが、
2階から階段を使って冷蔵庫を降ろすというのは初めて。こういう
ことは、とかく当初の予定(想像)と実際(現実)とでは見当違いが起
こりがちなもので、体力勝負よりも精神力勝負だったりします。

私が担当したのは車両2台のうちの後方担当(笑)。いわばシンガリ
という訳でして、先鋒と後方の様子を窺いながらアクセルを開ける
のが仕事でした(笑)。

そういう見当違いで、時間は2倍、”行って帰って”も2倍で、運
動不足とダイエットには丁度良いなどと嘯いている間は物珍しさも
楽しいもので、クルマ整備以外に肉体労働をするのは久しぶりでい
い汗をかきました。

そんなご褒美にいただいたのが、ウニとトマトのスパゲッティ。

ウニとトマトのスパゲッティ

出来れば、もう一度食べに行きたいと思ったりしますが、せっかく
引っ越してきたのにまた戻るのは難儀ですなあ。

また自分の仕事が何だったか分からなくなってきました(笑)。

感謝!