いよいよ明日はバレンタイン・ディ。なんだか、世の中が
そわそわしているようです。私だけ?(笑)
私は、いつも飲むコーヒーを自分で焼くくらいですから、
香ばしい食べものは子どもの自分から大のつく好物です。
チョコレートもカカオの豆を焙煎して作りますので、あの
香ばしい「ア・ロ・マ♪」とか言う香りも焙煎によるもの
ですね。
さてさて、カカオの焙煎はコーヒーほど詳しくないので、
その道のことはさっぱり分かりませんが、先日新宿の伊勢
丹で開催されていた「サロン・デュ・ショコラ 」を覗いた
ら、やって来ている女性たちの目が、まるでジュエリーショッ
プにでもいるように輝いているので、女性の皆さまはみん
なチョコレートが大好きなようです(あのときのチョコは
オトコのためでなくご自身のためでしょう!きっと!!)。
一方で、私は子どもの時分から甘いものが苦手で、砂糖が
振りかかっているものや、ミルクたっぷりなものからは
逃げ回っていたのですが、人生には例外が付き物らしく、
チョコレートだけは例外。
それでも、苦いものの方が好みで、つい先日のビター・チョ
コレートのブームまでは、食べたいチョコレートが売って
いなくて、食べたいときには困っていました。
昨今では、あちこちで色々なビター・チョコレートが販売
されていますので、さまざまな数字のチョコレートを買っ
てみましたら、カカオ豆比が60%強の黄金比率 のチョコ
レートが美味しいなと思いました。
これも、カカオ豆や焙煎、砂糖が良いことが条件で、どれか
が欠けると、どちらかといえば数字が大きくなるのではない
かと思います。
そういう訳で、明日のバレンタインデーには61.8%の
チョコレートをお待ち申しあげております(笑)。
感謝!
そわそわしているようです。私だけ?(笑)
私は、いつも飲むコーヒーを自分で焼くくらいですから、
香ばしい食べものは子どもの自分から大のつく好物です。
チョコレートもカカオの豆を焙煎して作りますので、あの
香ばしい「ア・ロ・マ♪」とか言う香りも焙煎によるもの
ですね。
さてさて、カカオの焙煎はコーヒーほど詳しくないので、
その道のことはさっぱり分かりませんが、先日新宿の伊勢
丹で開催されていた「サロン・デュ・ショコラ 」を覗いた
ら、やって来ている女性たちの目が、まるでジュエリーショッ
プにでもいるように輝いているので、女性の皆さまはみん
なチョコレートが大好きなようです(あのときのチョコは
オトコのためでなくご自身のためでしょう!きっと!!)。
一方で、私は子どもの時分から甘いものが苦手で、砂糖が
振りかかっているものや、ミルクたっぷりなものからは
逃げ回っていたのですが、人生には例外が付き物らしく、
チョコレートだけは例外。
それでも、苦いものの方が好みで、つい先日のビター・チョ
コレートのブームまでは、食べたいチョコレートが売って
いなくて、食べたいときには困っていました。
昨今では、あちこちで色々なビター・チョコレートが販売
されていますので、さまざまな数字のチョコレートを買っ
てみましたら、カカオ豆比が60%強の黄金比率 のチョコ
レートが美味しいなと思いました。
これも、カカオ豆や焙煎、砂糖が良いことが条件で、どれか
が欠けると、どちらかといえば数字が大きくなるのではない
かと思います。
そういう訳で、明日のバレンタインデーには61.8%の
チョコレートをお待ち申しあげております(笑)。
感謝!