コーデピンクハート

ワンピース: ANAYI

カーディガン: ジョリーミニョン

パンプス: ダイアナ


真っ黒コーデに見えるけど、

ワンピースはネイビーで柄もあります。




続きです。


香川の丸亀製麺を後にして、

向かいにあるスーパー「マルナカ」へ行きます。

一応ケーマーなので、

遠方に来たら地元スーパーへ行きたい。

ケーマー界人気No.1ブロガー、

サキイロさんが熱くなっている

ディズニーランチパーティーを私も応募してみます。

こちらです↓

対象商品を4,000円買わなきゃいけないけど、

綾鷹1箱と、コーヒー豆2袋買ったらすぐ出来た。


そしてなんとマルナカでUSJ帰りのサキイロさんと

お会いしました〜キラキラ

サキイロさんに撮ってもらった写真飛び出すハート

さらに、ご家族にもご挨拶させていただきました。

サイイロさんの夫の磯靴さん

ケーマー界では有名人ですよね。

とってもナイスガイですキラキラ

この方がヤマザキパンの応募券を破ってしまい

サキイロさんを泣かせた磯靴さんか〜ニコニコ

しかも左利きだからしょうがないって

言ったんですよね〜にっこり

めっちゃ優しそうですけどっ。

そして二人のお嬢さんキラキラ可愛らしい目がハート

お土産もいっぱいいただきましたピンクハート

ありがとうございます。

次はもっとゆっくりサキイロツアーを予約します。

今回はこれでお別れしました。


そして岡山に向かいます。

香川に来たのに、丸亀製麺とマルナカにしか行ってない泣き笑い

瀬戸大橋を渡る時、夕陽が沈む頃でとても綺麗。

途中の島にあるSAに寄りました。

私橋が好きなんです。

今回、橋の写真ばっかり撮ってる。

本当に綺麗な夕陽でした。

岡山で友達と落ち合う約束です。

待ち合わせは、岡山桃太郎温泉。

姫路旅行以来の再会!

お利口なワンコも久しぶりっ🐕

でも地元の友達なんです。

7月くらいから、またご飯行こ〜とか言いつつ

全然会ってなかったのに、

岡山でサクッと会うのライダーっぽい。


温泉はかなり昭和感漂う感じでしたが、

お湯はとても良かったです。

源泉掛け流しのアルカリでトゥルンって感じでした。

ゆっくり温泉に入り、たくさんしゃべって、

すっぴんのまま近くの丸亀製麺へ。


岡山県のわがまちうどん。

黄ニラ肉うどん。

定番メニューの肉うどんと同じ肉で(たぶん)

ニラがのってるだけ。

他のわがまちうどんに比べると、

否めない手抜き感泣き笑い

でも何でもいいんです!

ついにやりました!

10県‼️‼️‼️

イェーーーーーイニコニコ


そして•••


応募しました‼️



続きます。