中央可鍛工業
私の分1000株で1000円QUOカード。
子供達名義は毎年1日後に届きます。
500円QUOカード。
昔は鋳造の現場写真だったのに、
フツーの柄でつまんない。
ケイアイスター
1000円QUOカード
ヤマダ電機
お買い物券、3名義分。
新東工業
長期になって2,000円QUOカードになった!
子供達の分も買ったので、来年は来るかな?
また株主工場見学ありますね。
相変わらず、株主のみの1人参加です。
前回参加したので、応募しませんが、
お弁当が美味しかったし、お土産もありました![]()
TOKAI
QUOカード500円×6枚とレストラン割引券。
懸賞で500円のQUOカード当たると、
やった〜‼️って思うのに、
優待で500円のQUOカード来ると、
使いにくいんだよなって思っちゃうの何故?
500円のQUOカードだとコンビニで
何枚か出さないといけない事が多く、
すみませんって気分になりますよね。
500円のQUOカード銘柄整理しようと思いつつ
放置してます💦
名鉄
優待じゃないけど、キャンペーン![]()
なかなかゴージャス。
ケーマーの血が騒ぐ![]()
OUG
選んだホタテ届きました![]()
ここの優待は何を選んでも美味しい気がする。
子供名義も増やしたけど、
3年経たないと選べないので、待ち遠しいです。
大粒で生でも食べられるホタテです![]()
ふるさと納税も私の分は終わったつもりでしたが、
まだ5万くらい出来るみたいなので、
ホタテでも頼もうかと思ってたけど、
もう冷凍庫が常にパンパン![]()
夫の分はまだ全くやってないので、やらなくては![]()
先日頼んだまぁまぁな量の鮭がいつ来るのか
ドキドキしています💦
今来たら入らない![]()
今日はこちらも届きました。
ふるさと納税の青森のりんごジュース。
シャイニーのストレート100%
ペットボトルなのがいいなと思って![]()
こちらです![]()
いつ来るのか怯えている鮭↓
いつも頼んでる定番品はこちら。
嵩張らないし、すぐ解凍できるし、便利。










