今日のコーデピンクハート

ワンピース: ノエラ


最近お出かけの時はこのワンピをヘビロテ指差し

会社だとちょっとドレス感あって浮き過ぎるので

一旦家に帰って着替えて出かけました。

こちらへ↓

岡谷鋼機のチャリティーコンサート🎵


岡谷鋼機と言えば、

地元でも知名度低めな会社のような気がするけど

優待族には米銘柄として有名?

私的には9,000円くらいでウロウロしてた時に

買おうか迷っていたらいつの間にか騰がり過ぎて

もう買えない銘柄ですね〜泣き笑い

そんな岡谷鋼機は今年創業355年‼️

上場企業の中で創業が古いランキング6位です。


本題のコンサートですが、

オーケストラは名フィル、

バイオリンのソリストはなんと小学5年生ポーン

ピアノは昨年医学部を卒業して現在研修医‼️

凄い人っているよね〜。

周りの小学5年生の男子なんて

うまい棒食べて、公園走り回ってるんですけど〜。


今日は長女ちゃんと2人です。

開演前に。


前から不思議に思ってたんだけど、

コンサートホールって開演時間ちょっと前から

携帯の電波が圏外になるよね。

途中の休憩時には復活して、

再開するとまた圏外になる。

これって電波を遮断してるの?

そんなこと出来るのね。すごっ。


あとさ、オーケストラのコンサートで

毎回思うんだけど、ソリストや指揮者って

出たり入ったり何回するの?

ずーっと拍手してて、ちょっと手痛くなるよね泣き笑い

で、出たり入ったり何回もやる割には、

最後にオーケストラの人たちが立ち去るのは

ものすごいゆるっとしてるよね?


そしてパイプオルガンが顔に見えて仕方ない。

長女ちゃんとお出かけ出来て楽しかったです飛び出すハート


ワンピースはこちらです。痩せて見える‼️