今日のコーデ![]()
Tシャツ: あかのれん
スカート: 楽天
サンダル: 楽天
先日買った激安Tシャツ。
リボンのキラキラが付いてるんだけど
遠目だと全然わからないね💦
スカートもサンダルも楽天のプチプラです。
今日は次女ちゃんと姪っ子ちゃんとお出かけ。
長女ちゃんは習い事でパス。
行ってきます![]()
![]()
当選イベントのレポです![]()
中日vs阪神に行ってきました。
正直野球よくわからないけど、
野球観戦と言うイベントとして、楽しいです。
阪神戦だったので、阪神好きな友達を誘って
行ってきました〜。
たまたま来ていた会社の子とも会ったので
お互いユニホーム着てたので記念写真撮りました。
会社の子はガチなドラゴンズファン。
私は特にどこのファンでもないけど、
昔阪神ファンの人が買い与えてくれた
阪神のユニフォームを着て行きました。
野球の服これしか持ってないので。
土曜日はまたまた当選イベントへ。
こちらのキャンペーンのタイ料理教室です。
これ応募する時、目を皿のようにして見たけど、
親子でも、ペアでもなく、1人なんです。
1人ってなかなか応募するの躊躇するんじゃない?
絶対にみんなB賞の詰め合わせ狙いでしょ。
たった10名だけどA賞絶対に当たる気がしました。
気になる倍率、ヤマモリさんに聞きました。
わざわざ調べて教えてくれましたよ。親切![]()
細かい数字は忘れたけど(聞いたくせに忘れる)
全部で750通くらい応募があって、
そのうちA賞は100通だけ。
じゃあ10倍って思うけど、違います。
1口の人もいたけど、私は3口出したし、
大体みんな複数応募で、
10口くらい出してた人もいた。
って事は、多分3倍くらい?
グリーンカレーをスパイスとハーブから作ります。
かなり本格的。
手羽先のナンプラー唐揚げも作りました。
バナナの葉を丸く切ってお皿に乗せました。
日頃の工作のアシスタント業が役立ち、
バナナの葉を切るのうまかったです。(自画自賛)
初めてのグリーンカレー、
家で作れるかは微妙ですが美味しかったです。
お土産もいただきました![]()
ヤマモリさんって、
めんゆつや釜飯の素のイメージしかなかったけど、
タイ料理にかなり力を入れているみたい。
他の人が質問してたけど、
タイに支店もあって、現地で農園とかもあるらしい。
ちなみに私は全部これで応募しました。
これに冷凍のシーフードミックス入れて炊いてます。子供が気に入ったので何度かリピして応募出来た。
そのままだったり、オムライスの中身にしたり。
またキャンペーンあったら買おう。
こんな感じの石臼でスパイスとハーブを潰しました。
タイ料理教室の後は、
昨日書いた通りお茶して懸賞話で盛り上がりました。
ヤマモリさんありがとうございました![]()
ヘビロテサンダル








