今日のコーデラブラブ

トップス: ナラカミーチェ

スカート: ココディール

パンプス: RANDA


朝からニュース見てげんなり。

子供3人いる家庭は大学無償化?

はぁ?

それ誰のため?

大学は大喜びよね。


別にうちが子供2人だから言うわけじゃない。

おかしすぎるでしょ。

元々2人が大学行くまでの費用は

もう用意してあるし、

無償じゃなくても別に困らないけど、

あんまりにも不公平だと思うし、

不公平だけじゃない。

日本の将来に何かメリットある?


タダなら行っとくかーみたいな

底辺大学に行く人が増えるだけじゃないのか?

潰れそうな大学は万々歳。

そんなお金使うくらいなら、

もっと優秀な人に、優秀な大学に、

国費を投じてたくさん研究して欲しい。

そっちの方が有益だと思う。

このままじゃ、日本弱くなる一方。


何かあればバラマキばっかり。

バラマキは事務費もかかるし、

定率減税にすれば事務費もかからず、

消費も伸びると思うわ。


あと大学無償化にしたら扶養控除どうするの?

今だって子ども手当払うとか言って

0歳〜15歳の扶養控除無くしたのに、

結局子ども手当も大して貰ってないし、

16歳からの扶養控除も

減らすことを検討してるのか?

無償化のニュースばかりだけど、

そっちも報道してよ。


もう、手当なんか無くして、

子供の扶養控除を復活&増やせばいいのに‼️

あとはバラマキじゃなくて定率減税。

それが私的には一番公平だと思う。

納税してない人には、何も戻ってこないけどね!

当たり前だよ!

納税は国民の3大義務だし!

勤労も納税もしてない人は

国民の義務を果たしていないのに、

何故そんなに優遇されるのかムキーッムキーッムキーッ

いい加減にしてぇ〜(中森明菜)


ちなみに定率減税やったのって小渕さんなのね。

そんで小泉さんが廃止したんだ。

知らなかった。

とにかく岸田は最悪。(まとめが雑)





色違い買おうかな↓


後ろが可愛い↓